ご訪問ありがとうございます
10月末
長女が20歳の誕生日を迎えました!
これで、上の子2人は成人です!
早いですね〜!
ほんとうにあっとゆうまでした!
親らしいことをしてあげられたかどうか
私と旦那
なりに
親としての責任は果たせたかな?
長女、歯科助手として働くようになり
1年5ヶ月になりました
学生の頃は商業科だったので
今では受付(事務)も任されるようになって
(お休みの人が出た時に対応できるように)
受付、歯科助手どちらも頑張っています!
いつかは1人暮らしがしたい!と
就職してから毎月貯金を頑張っていて
今年に入ってからは
長女もいろいろと考えることがあり
1人暮らしについて話しが出るように。
でも、コロナ禍で親として不安がたくさん。
旦那
も不安定(夫婦の記録①)だったから
その話しは一旦保留。
しばらくして旦那
も落ち着いてきたので
旦那
と私、2人で話しました。
旦那
は以前から
長女は女の子だから、危ないからって
1人暮らしには大反対で。
危ないのもあるけど
それよりも寂しいんじゃない?
笑
けど、もう20歳になるし
1人暮らしに憧れる気持ちも分かる。
いろいろ考えることもあるでしょう。
1人で生活してみて
いろんな事を経験するのもいい事かと。
1人暮らしする事について
「そろそろいいんじゃない?」と
旦那
に言ったら
寂しそうにうなづいていました
それからのアパート探しは
長女の好きなようにさせました。
引っ越し先は、町内です!
我が家から車で5分くらいと近くです!笑
アパートの鍵は
20歳の誕生日前に渡されていたので
長女はすぐにでも引っ越す予定で居たけど
もしかしたらこのまま
この家には戻らないかもしれない。と
私は覚悟をして家から送り出す気持ちで
誕生日は家族で祝おうよ?と言って
引っ越す日を延ばしてもらいました!
家電を揃えたり〜
ニトリや百均に行ったり〜
アパートに少しずつ荷物を運んだり〜
kumikoさんから頂いたカゴバッグは
次女もお気に入りで一緒に使っています(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)
こびと大百科はカバー外しちゃってますが
お友達からプレゼントで頂いたものです!
このお話しは別記事にてご紹介させてください!
ニトリで購入したカーテンは
レースの長さを間違えたようで
失敗したー!と言ってました
家電は配送から設置までお願いしていて
電子レンジがレトロで可愛いんですー!!
インスタで見て欲しかったらしく
でも、家電販売店には置いてなくて
電子レンジを見つけて即決してました!
こちらのシリーズ可愛いから
リーフレット貰ってきました
数日後…
長女20歳の誕生日を迎え
お寿司をリクエストされていたけど
当日はみんな仕事だったので〜
長女の好きなパスタ!!
Oisix(オイシックス)の簡単kitで
長女のお気に入りです!
お誕生日ケーキはネットで注文して
引っ越し前までに間に合わず
冷凍なので
長女が遊びに来た時のお楽しみ〜♫
ハロウィンの夜には
おうちで回転寿司をしました〜♫
\美味しー!!/
引っ越し当日、朝からバタバタ!
いつもお世話になっている神社へ行き
長女の引っ越しのご報告をして〜
最後のお買い物を済ませて〜
仕事で現場へ行っていた旦那
もお昼で戻り
お昼は、長女の好きな沖縄そば!
またまたOisixで買ってたもの
すぐ近くへの引っ越しだから
いつでも会えるのに
引っ越す前に〜と
好きなものを食べさせてあげたくて!!
満腹になったところで
旦那
じゃないと運べなかった
マットレスなどの大きな荷物を運んで〜
荷物を片付けて〜
そして、お腹空いたー!とパンをかじる
なんだかんだしてたら
あっとゆうまに外は暗くて
長女は20時にはアパート帰ると言うし
夜ご飯をバタバタと準備して〜
サラミとベーコンにしました!
次女
、園の給食で
ピーマン食べられたよ!と前に言ってて
この日、みんなに見てもらいたくて
ピーマン食べるところ見て!って
\匂いをかいで〜/
長女と次女
いっつも口喧嘩ばかりで
それでも次女
は
アパートに引っ越すと知った時から
「ずっとお家に居てよ〜」
「○○ちゃん、寂しいよ〜」と
何回も何回も言ってたのに
アパートへ帰る時間の20時になり
「じゃーね〜」と言った長女に
意外にも、最後はあっさりと
「バイバーイ!」と言う次女
笑
私にはまだ次女
がそばに居てくれるし
長女の引っ越し先も近いし
寂しいとか不思議となかったんですけど
玄関でお見送りして、長女が出て行った途端
急に寂しくなっちゃったんです。
1人こっそり泣きました。
長女の部屋の前に立ち…
コロナ禍でスイーツにハマり
美味しいスイーツを食べては
ハァ〜
と感じていたのに
引っ越した翌日
セブンイレブンで買った
気になっていたスイーツを食べても…
マクドナルドの
大好きなマックフルーリーを食べても…
なにか物足りない。
長女と次女
の喧嘩に
あーもう、くだらない!って思ってたし
「うざっ。」と言う言葉にイラっとしたり
食べっぱなし、飲みっぱなし
テレビと電気をつけっぱなしで
リビングのソファーで寝てたり。
イラっとすることもたくさんだったのに
1人欠けると、やっぱり寂しいですね。
けど、長女の人生ですからね!
これからは
自分の判断、責任をもって
行動してほしいと思います。
久しぶりに読み返した
こちらの
ママの毎日という記事。
以前も1度リブログさせて頂いたのですが
すっごく共感できて大好きなんです。
後悔のないように過ごそう!と
あらためて教えてもらいました。
次女
が成人するまでは
私も旦那
も元気でいなきゃー!!
単純ですけど
LINEニュースで知った
ミスドのポケモンドーナツが
とっても可愛かったので
予約しちゃいました
ファミリーマートの
紅茶のティラミスも美味しそうだし
すみっコぐらしも可愛い〜

大好きなディズニーへ行ける日がくるまで
いつかな…?もう少し…?
スイーツを楽しみながら
私も頑張ります!!
最後に…
長女が引っ越す当日
けんきちあみさんとkumikoさんが
ほんと、たまたまLINEをくれて♡
引っ越しの事は知らないんですよ!
寂しかったから
嬉しかったんですよね!
ありがとうございました

長くなりましたが
お付き合いありがとうございました






























