たくさんのご訪問&いいね
フォローも
ありがとうございます

2019年GWの旅行記
前回からの続きです

1時間だけの超短時間イン
から
お部屋へ戻ります
パークから見ると
今回のお部屋はこちらでした

みんなと同じように
スタンプを押してもらいたくて
スタンプをおしてくれるキャストさんに
感謝してます

ホテルへ戻り
エレベーターで3階へ
エレベーターおりて
左へ曲がりすぐのお部屋
エレベーター近くは助かります

差し込む
抜く。タイプだったので
次女の身長では届きませんでしたが
ルームキーも新しく変わり
カードをピッとするだけなので
次女の身長でも届いて
ホテルのお部屋から鑑賞していますが
次女が生まれる前は
上の子2人も一緒に、家族4人で
2時間〜3時間はよく地蔵してました
お部屋から鑑賞するのは
それなりにお金はかかるけど
待ち時間なく鑑賞できるって
子連れにはとても助かる事だし
我が家としては
お部屋からの鑑賞でも
十分満足はしています
だけど、我が家のような
年に数回しか来れない組でも
迫力など、全体的に考えるのであれば
お部屋からではなくて
きちんと場所取りをして
間近で鑑賞していた時の方が
時間をかけて待った分以上の
価値はあると感じています
もう数年以上も前の話しですが
もうすぐショー開始って時に
子供にトイレ行きたいとか言われた時は
周りはもう身動き取れない状態だし
せっかく地蔵したのに
トイレが混んでて
時間までに戻れなかったらどうしよう…とか
かなりヒヤヒヤした思いもしましたけどね。笑
Tip-Topが始まるのを
我が家もバルコニーで待機

さっそく
買ったばかりのカメラで

我が家はここまでが限界

スマホよりはいいですね
ど素人の撮影なので
バルコニーから鑑賞もできたし
睡眠時間削って
キャンセル拾い頑張って良かった

また次回に続きます
それでは
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました














