たくさんのご訪問&いいね

フォローも

ありがとうございます



2019年GWの旅行記
前回からの続きです





サローネで、22:05分
ルームサービスをオーダーして
お部屋に運ばれてきたのは
22:35分頃でした

オーダーした際に
60分前後の出来上がりとの事でしたが
予想していた通り
予定より早くにお部屋に運ばれてきたので
早めにお部屋へ戻って良かった

お料理を運んできてくれたのは
男性キャストさんでしたが
セッティングしている間は
キャストさんと
いろんなお話しができます

5月2日は
パーク内制限がかかる混雑で
レストラン予約も満席だったため
予約が取れなかったとゆう方が
ルームサービスを多く利用されたようで
19時〜21時の時間帯は
とても混雑していたそうです

キャストさんが、次女に
客室の隠れミッキーのクイズを出して
一緒に探していました

皆さんは
ミラコスタの客室の隠れミッキー
探した事はありますか



この時、クイズで出されたのが
クロスの隠れミッキーと
こちらの額縁の中の隠れミッキーです



「隠れミッキー探してくれたから
お兄さんからステッカーのプレゼント
」

と、ミラコスタのステッカーを
プレゼントしていただきました

私よりも年下な感じ?の
若いキャストさんでしたが
楽しい時間でした

もう22:45分

大渋滞にハマッたおかげで
ずいぶん遅い夕食になってしまった

私は
お子様ミッキープレート 3700円



海老天丼 2900円



お腹はペッコペコですが

次女が私のミッキープレートを見て
「どっちも食べる!」と
欲張り発言をしてきたので

2つ並べてあげましたよ〜

お子様ミッキープレートにある
マカロニグラタンと
コーンクリームスープ



こちらは食べないそうで
私の元に戻ってきました

「よーし!食べるぞー!」



「どれから食べようかな〜?」



欲張り発言していましたが
次女は、普段から少食なので
ほとんど残して
私と旦那さんで食べました



ミートソース
ランドホテルは
館内も客室も明るいですが
ミラコスタは落ち着いた照明ですよね

パーク一体型のホテルですから
照明に関しても
落ち着かせてるのかな〜とか思いますが
ご飯食べるにはちょっと暗いですね



この時
レースカーテンするの忘れてましたが
夜にレースカーテンしないと
他の客室から(高層階)は
こちらの室内がガラ見えなんですよね

以前、ランドホテルで
高層階に泊まった時に気付いたんですが
レースカーテンしていない客室は
高層階からは室内がガラ見えでした

せっかくのディズニーホテルですから
カーテンを閉めないで
夜の景色を楽しみたいけどね〜

ルームサービスも
美味しくいただいたので

サービスホットラインに電話をして
テーブルをさげてもらいます

混み合ってるので、お部屋に来るまで
20分程かかるとの事でした

また次回に続きます

それでは

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました


