たくさんのご訪問&いいね
フォローも
ありがとうございます

2019.4月の旅行記
前回からの続きです

アメフロのうさピヨ広場を楽しんだ後は
ランチの11時半で予約をしていた
オチェーアノがある
ミラコスタへ向かいます
11:26分、ミラコスタのロビーで
トイレを済ませてから
オチェーアノへ
あまり得意ではない長女
その反対で
私は海系の食べ物大好きです
私は
ずっとオチェーアノ行きたかったけど
オチェーアノは地中海レストランだし
旦那さんと長女が食べれないと思い
オチェーアノは今まで利用した事がなく
この日が初のオチェーアノでした
入り口で名前を告げると
中へ案内され
「順番にご案内致しますので
座ってお待ちください」と言われたかな
案内していただいた席の後ろの窓からは
ここのお席からだと
ハーバーショーも楽しめますね
今回
オチェーアノを予約した理由は
私がティラミスが大好きなので
ベリーティラミスが食べてみたかった

コレクタブルグラスが欲しかった

長女がドリンクをまぜまぜしちゃったので
既にピンクになっちゃってますが
炭酸もあって美味しかったです

デザートしか食べれなかったので
お料理の写真はありませんが

デザートは
こちらの記事でご紹介しています

予想通り
我が家の旦那さんと長女には
残念ながら
オチェーアノは食べれるものがないそうで
次回からは却下されそうです

帰る時に、次女が
キャストさんから
アリエルのぬり絵や迷路やクイズがある
可愛い用紙をいただきました

12:52分
オチェーアノで満腹になった後は
ディズニーランドへ向かうために
ディズニーシーステーションへ移動しますが
次女が「お水が見たい!」と言うので
ミラコスタのエントランスにある
素晴らしい噴水?をぐる〜っと眺めてから
ディズニーシーステーションへ
朝、ミラコスタでいただいた
リゾラのフリーきっぷは通常デザインなので
ディズニーシーステーションにて
「デザイン変更したいです」と言って
払い戻しをしていただき
ディズニーランドステーションに到着
3月9日に撮影した工事現場と
今回はここまでになります
次回はディズニーランド!です
それでは
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました













