ご訪問&いいね&読者登録
ありがとうございますニコニコルンルン

本日、2回目の更新ですウインクキラキラ



他のブロガーさんも
ブログに投稿していますが
ダッフィーバス
私はまだ見に行った事がないので
1度は見てみたいなぁ〜と思ってるけど
なかなか日程が合わず…ショボーン


2年前の
2016年7月31日には
宮城県仙台市に
ジェラトーニワゴンが来たので
高速で朝から向かいましたニコニコ


2年前のお話しになりますが
この日は、30分前には到着しましたが
考えが甘かったようで
既に長蛇の列ガーン


ワゴンの周りを撮影するには
並ばなくても自由に撮影OKだけど
正面から撮影するには
列に並ばないといけないようで
30分前に到着していても
既に90分待ちとの案内でしたが
実際には120分かかりましたチーン


真夏の暑い時期
朝から蒸し暑くて
次女はまだ1歳1ヶ月の時だったので
旦那さんと車で待機して
私が1人でずっと並ぶことに真顔


待っている間は
係りの方!?
ミストファンで行ったり来たり〜と
涼しくさせようとしてくれてましたが
まぁ、全く効き目はありませんでしたけど
そうゆう対応が素晴らしかったですね〜キラキラ


撮影の直前に
旦那さんと次女も合流して
ようやく撮影下矢印下矢印
もう暑くて暑くて
あんまり記憶に残っていませんニヤニヤ


真夏に120分並んで上矢印下矢印の2枚のみチーン
あっとゆう間に終わりました笑い泣き


その後
すぐにでも涼しい場所に行きたくて
せっかくのジェラトーニワゴンなのに
ワゴンを撮影したのは
ご当地の松島1枚だけ笑い泣き下矢印下矢印
その後は
「只今、160分でのご案内です〜」と聞こえ
ゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー
これから並ぶ人は過酷な時間だなぁ…と
我が家は帰って行きましたパーアセアセ


今年は9月に
ダッフィーバスが来たようですが
旦那さん、お仕事で行けず下矢印下矢印

次の週末には
新潟県にダッフィーバスが来るようで
またまた高速で
早朝から向かいたいところですがキラキラ下矢印
次の週末は
旦那さんお休みだった場合
ちょっとした計画をしていたので
残念ながら見に行けないなぁ…タラー


来年も
ダッフィーバス来てくれる事を願ってハート


それではバイバイウインク
最後までお付き合いいただき
ありがとうございましたバイバイウインク
画像は公式よりお借りしました。