こんにちはニコニコ


アクセス&いいね&読者登録
ありがとうございますおねがいキラキラ



猛暑日が続いている
今年の夏…
ディズニーで過ごすのも
本当に危険なレベルですよねチーンガーン


大人でもしんどいんだから
乳児や幼児なんかは
もっともっとしんどいはず…チーン


ちょい遠方組の我が家も
ついこの間
3歳児連れてのインでしたアセアセ


3歳にもなれば
言葉も上手になっていますが、
まだ3歳になりたてなので
体調悪いとか
そんな事はまだ申告しませんので
体調悪い=グズる。
それで見分けるしかありませんアセアセ


まぁ、体調悪くならないように
注意しながら
ディズニーで過ごすのは
もちろん親の役目パー


我が家も
自分よりも、とにかく次女を
気にかけながら
夏ディズニーを過ごしましたパー


とは言え、やはり夏晴れ


とにかく暑いし
今年は特に猛暑続き…チーンガーン


そんな季節
ドラッグストアはもちろん
現地でもよく見かける↓↓

ヒヤロンは
強めに叩くだけで
急速に氷のように冷たくなるもの!!


ヒヤロンは
猛暑のディズニーで過ごすには
欠かせないんじゃないかって位に
我が家は助かりました照れ


特に、3歳の娘には
首元をヒヤロンで冷やしたり
顔に当ててあげたりと大活躍で
娘もキャッキャ喜んでたので
とにかくヒヤロンは救世主でしたニコニコ


もしかしたら
冷たすぎて
嫌がるお子様もいるかもしれませんアセアセ


ヒヤロンは
ちょっとだけ重さがあるのと
効き目が超がつく程、短時間滝汗


まぁ、この暑さですから
すぐにぬるくなるのは仕方ないパー


現地のお値段1つ160円パー


猛暑のディズニーで過ごす
最終兵器として
ヒヤロンは持ち歩いてた方が
いいかもしれませんニコニコ


他に現地購入したもの↓↓
↑↑
ファンが回りミストも出る
パークでも定番商品爆笑


現地で1850円と1900円パー


ミストが出るので
パーク内の冷水を入れれば
冷たく気持ちいいんですけど、
風が強い時なんかは特に
周りの方の迷惑にならないように
注意しながら使用しましたニコニコ


子連れディズニーですと
お子様がお昼寝タイムで
ベビーカーで寝る姿は
頻繁に見かけますし、
我が家の娘も
ベビーカーに寝せますパー


そこで注意なのが、
やはり熱中症ショボーン


ベビーカーも
寝てるだけで背中とか
熱はかなりこもるので
寝てしまってからも
ちょくちょく様子見てあげないと
ちょっと危ないですよねアセアセ


様子見ながら↑↑の画像の
ファンを回して
ちょくちょく風をおくってましたパー


最後に
こちらも定番のもの↓↓

冷感タオル
現地で1200円パー


冷感タオルは
首元に巻いてるお子様は
よく見かけますニコニコ


我が家の3歳児は
嫌がって駄目でしたが滝汗


冷感タオルは
地元などでも見かけますし、
現地にてディズニー価格の
1200円で入手するよりも
事前に購入して
持参した方がいいと思いますニコニコ


可愛さを求めるならば
現地購入でもちろんOKウインクラブラブ


あとは
水分補給、塩分補給!!
↑↑こちらは持参しましたよニコニコ


日傘などを利用し
熱中症に気をつけながら
ディズニーを楽しみましょう爆笑



最後までお読みいただき
ありがとうございましたおねがいキラキラ