こんにちはニコニコ


アクセス&いいね&読者登録
ありがとうございますおねがいキラキラ



先日、現地にて
Celebrete! Tokyo Disneylandを
鑑賞して来ました音符音符



噴水や光の演出も加わり
本当に綺麗でした照れキラキラ


あくまでも
私個人的な感想になりますので、
参考程度に考えていただければなと照れ


35周年バケパにて予約をすると
Celebrete! Tokyo Disneylandは
プラザガーデンからの鑑賞ですウインク


中央鑑賞席に比べると
プラザガーデンは多少離れていますが、
中央鑑賞席付近からも鑑賞してみて
私、個人的には
プラザガーデンから鑑賞した方が
とても綺麗で良かったと思いましたラブ


ワンスアポンアタイムとは違い
Celebrete! Tokyo Disneylandは
光の演出も加わりましたので、
パレードルート周辺の木には
光の演出がされていますキラキラキラキラ


中央鑑賞席付近からの鑑賞だと
パレードルートよりも内側の
シンデレラ城の真ん前になるため
光の演出までは
綺麗に見れなくなってしまいますパー


プラザガーデンからの鑑賞ですと
パレードルート周辺の木々の
光の演出までも見渡せますので
全体的に綺麗に鑑賞できましたウインクキラキラ


我が家が
バケパ席で指定されたのは↓↓(画像はネットよりお借りしました)

プロジェクションマッピングを鑑賞には
前から3列目の22〜25までのお席が
1番良いと噂にありますが、
我が家は今回
前から3列目の21〜23でした!!


噂通りに
最高なお席でしたラブキラキラ


シンデレラ城が真正面でしたお願い
(3列目の24からの眺め)

(3列目の22からの撮影です)


バケパ席から鑑賞した
Celebrete! Tokyo Disneyland↓↓
↑↑
画像でみると遠くに見えますが
実際にはもっと近くに見えますニコニコ

画像では見にくいかもしれませんが
パレードルート周辺の木々の
光の演出までも綺麗に見渡せますウインク


炎の迫力もすごいです!!


次に鑑賞したのは
中央鑑賞席付近から↓↓
↑↑からの鑑賞ですと
シンデレラ城も間近で、
プラザガーデンよりも迫力あります
噴水も近いので
迫力はすごくありました!!


しかし
中央鑑賞席付近だと
パレードルート周辺の木々の
光の演出はほぼ見えませんショボーン


全体的に
木々の光の演出までも
綺麗に見渡したい方や、
全体的に
動画を撮影したい方については
中央鑑賞席周辺は
オススメできないかなと思いますショボーン


しかし
間近で鑑賞して
迫力を感じたい方には
中央鑑賞席付近が最高です!!


全体的に見渡したいのであれば
プラザガーデン周辺が
とてもいいと思います照れキラキラ
↑↑
パートナーズ像の場所は
早くから場所取りされてる方が
沢山いらっしゃいましたよ!


Celebrete! Tokyo Disneylandは
1日に2回公演になりますので、
1回目で鑑賞できなくても
1回目が終わりますと場所は空くので
我が家は、1回目終わりと同時に
すかさず場所を確保しましたニコニコ


1回目が終わってから
2回目の公演まではすぐなので
待ち時間も少なく済みますニコニコ


パートナーズ像の場所は人気なのか
1回目の公演が終わっても
続けて2回目を鑑賞する方が
沢山いらっしゃいました!


Celebrete! Tokyo Disneylandは
通常で場所取りした場合には
立ち見での鑑賞になりますが、
これがちょっと注意が必要でアセアセ


前の人との間が空いてると
せっかく場所取りしていても
何処からともなく
突然ひょっこりと現れる方が居ました滝汗


私の近くにいた家族連れの方で、
突然ひょっこりと
1人の男性が現れてしまい
その男性が前に立った事で
家族連れの方が見えにくくなり、
お父さんが
にらみつけて舌打ちしてましたゲッソリ


すると
ひょっこり現れた男性は
逃げるかのように
何処かへ行ったのですがアセアセ


なので、
前の人との間が空きすぎると
他の方が
ひょっこり現れてしまう可能性もあり
ちょっと注意が必要なのかなと滝汗


揉め事のないように
鑑賞したいものですねパーアセアセ


ちなみに
横から鑑賞した場合↓↓



最後までお読みいただき
ありがとうございましたおねがいキラキラ