おはようございます

アクセス&いいね&読者登録
ありがとうございます



ディズニーランドで行われている
大人気の紙吹雪が
昨日からテープタイプ??に
新しく変わったようですね

今までのタイプの紙吹雪だと
掃除が大変だからなのかな??
ブロガーさんの情報ですと
昨日は
紙吹雪の午後の時間も
16時だったとか…
昨日の時点では
中央付近にスタンバイしてると
テープタイプの紙吹雪も
飛んできやすいとの情報でしたよ

35周年は
グッズ販売に
新しいパークフードに
いろんな事がハイペースです



さて、今日は
バケパで夏ディズニー③です

パイレーツのフォトスポットで
カメラマンの方に
ごく普通に撮影していただき
笑

シンドバッドへ向かいますが
海底2万マイルが
SB5分待ちだったので
朝から蒸し暑かったし
ちょっと涼むためにも
海底2万マイルへ

海底2万マイルは
我が家はほとんど乗らないので、
次女は初めてだったのですが
ちょっと怖がっていました

海底2万マイルの後は
いよいよシンドバッドへ



シンドバッドの歌は
私も大好きなので
何度でも乗れちゃいます





シンドバッドの次は
旦那さんと長女と次女の3人は
ジャスミンのフライングカーペット

私は
グルグル周り続ける
アトラクションは
目が回りやすく乗りませんので、
その間に
パイレーツの
スーベニアカップ目的でもあった
シェイブアイスを買いに
サルタンズオアシスへ

また次回に続きます

最後までお読みいただき
ありがとうございました


