おはようございます
七夕ディズニー旅行記⑧

アクセス&いいね
ありがとうございます

群馬県や大阪府で
大きな地震があったようですが、
みなさんご無事でしょうか??

私も大きな地震は経験あるので、
本当に怖いです





お部屋のバルコニーから
ハピエストセレブレーション
オンザシーを鑑賞した後は、
夕食で予約してた
ホライズンベイへ向かいました

メニューは変わらず↓↓
最初に来てくれたのは
可愛いミニーちゃん



続いて
ハイテンションなプルート

いつも以上に絡んできてくれて
次女に
撫で撫でして〜と凄かったです

最後に来てくれたのは
次女の大好きなミッキー





ミッキーに夢中になりすぎて
ミッキーとの写真少なかったです

ミッキーが
他のテーブルの方を回り終わり
帰り際に
我が家のテーブルの横を通った時
次女に気付いて立ち止まってくれて
タッチしてくれた対応には
さすがミッキーは素敵だと思った

今回のホライズンベイも大満足し、
ホライズンベイを出て
次女の大好きな
シンドバッドをみんなで乗り、
キャラバンカルーセルは
ぐるぐる回るから私は苦手で
いつも乗らずに待ってるんですが、
待ってる間に
ワゴンのアイスを食べるのが定番で、
でもこの日は天気良くて風もなく
かなり暑かったのに
ワゴンがお休み

翌日も
キャラバンカルーセル来ましたが、
翌日は
今にも雨降りそうな天候な日で
それなのにワゴンはやってました

その後は
ミラコスタに戻り
ファンタズミックまで待機

ファンタズミックが始まり
バルコニーから鑑賞↓↓
バルコニーから
ファンタズミックを鑑賞後は、
急いでシーに行き
ヴィラドナルドホームショップ付近で
ブランニュードリームを見ました

我が家がディズニー行く時は
ほぼ天候には恵まれますが、
わりと風はあり、花火は中止が多いので
かなり久々に花火見れました

かなーり感動して、
今でも何度も動画見てます

ディズニーでの花火って
どこの花火大会の花火よりも
私には凄く特別な花火で、
ディズニーで花火見る度に
日頃のストレスや悩みなんかも
すっごくちっぽけに思えてきて、
嫌な事全てを忘れられて
感動すぎて泣きたい位なんだけど
恥ずかしいから泣けなくて、
だからいつか
ぼっちインってのをしてみたい

ぼっちインに
すごく憧れますねー





1人で好きな事して
1人で好きなもの食べて、
最後に
誰も居ないような穴場で花火見て
うわー
感動
って、



感動しながら泣いてみたい
笑

最後までお読みいただき
ありがとうございました
