こんばんは~ニコニコ

昨日も、私のブログが、アメトピクローバー
掲載された様ですね。
有り難うございます。

こうして見てみると、大変な家に嫁いで来た
もんだなぁ~っと、思うよ。
末っ子で頼りがいがあるというだけで、義家
族に、依存されてる旦那。
何かある度、末っ子の旦那に連絡スマホが行く。

上に、2人の姉、3人の兄がいるのに、何故、
いつも末っ子の旦那が、やらないといけない
?って、話だよムキー
そもそも、「お前なんか生まなければ良かった」
と末っ子の旦那に言い放った義母が、1番依存
してるんだけどねえー

1度、「長男ㆍ義兄に話して下さい」と言ったら、
「ヒヤ(慶尚道の方言で、兄という意味)は、忙しいから、迷惑をかけるのはね」と言われて、
はぁ??と思って、「オモニ、うちの旦那も、
忙しいんですよ。それに、お義兄さんは、子供達
も独立してて、時間もあるじゃないですか」と言い返した。

長男ㆍ義兄には、気を遣うのに、末っ子の旦那に
は、気を遣わない義母。
周りの人は、旦那が頼みやすいからだと言うけど、違うと思う。
長男ㆍ義兄が、マンションを買う時、お金札束
出してあげたり、色々してあげたみたい。
末っ子の旦那は、一切なしバツブルー

頼るのなら、長男ㆍ義兄に頼んでほしいわムカムカ
旦那が、搾取子みたいで、何か嫌だわムキー

さっき、来月にあるお盆紅葉のお墓参りの事で、
次男ㆍ義兄から、連絡スマホが来たみたい。
「今月27日に、草刈りに行こう」だってさ。
正直、長男と次男、三男ㆍ義兄だけで、行って
来いよと思うよ物申す
普段から、義両親の事をしてるのは、旦那なん
だから、やってない兄弟だけで行って来てほしい。

いつも、末っ子の旦那に頼る自体、間違ってる
わ。
義両親への仕送り用の通帳も、旦那が管理して
るしね。
旦那以外の義兄弟は、昔、お金札束の事で、も
めたので、お金札束関係では、お互い信用して
なくて、必然的に旦那が、管理する形になった
みたい。

こんなに面倒くさい家だと思わなかったよもやもや
お盆紅葉、義実家に行きたくないから、沖縄
行く飛行機があるか見ている私ニヤリ
あるのなら、行きたいなぁ~。
両親や姪達にも、会いたいしね。