こんにちは!
 
和歌山県で活動中、ママと赤ちゃんのサポーター安達です。
 
触れ合いで、深くて強い絆作りを!
 
昨日は暑い中、ベビーマッサージ教室に通ってくれている方々と遠足いきました!
 
こんなに暑くなるとは思わなかった…
 
でもね、テントを持ってきてくれたママもいたので赤ちゃんがいるママには本当に助かりました
~!
ありがとうねー!!
 
 
たくさんみんなの写真撮りました。
 
教室とはまたちょっと違う表情。
それを見ているママの表情。
 
うん。みんな大丈夫。
 
こうやって外へ出て、自然の風を感じて、体も心もすっきりしましたね♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
みんなで集合しました!
 
我が子、小学新2年生が隠れています。どーこだ(笑)
カメラは、長女撮影です。
 
 
少し、ママ達のラインでの感想をご紹介します。
 
Aちゃんママ 
 ○○、ずっと遠足の話しています。また、行こうな~ゆうてます。
次の遠足も楽しみにしています!ありがとうございました。

(ありがとう!とボイスメッセージも送ってくれて可愛すぎました!!)
 
 
Bちゃんママ 
 ホント、暑かったですね!普段はあまり公園に連れていくことがなかったので参加してよかったです。最初は一人だからどうしよう!?ほかのママさんたちと喋れるかなぁと不安もありましたが、喋ってくれるママさんもいてホッとしました。
 
 
 
Cちゃんママ 
 こちらこそ、ありがとうございました!お兄ちゃんとの別れが名残惜しかったみたいで、坂を下ってる時ずっとお兄ちゃんは?って言ってました。
ありがとうございます!また産まれたらベビマ通わせてください!
 
 
みなさん、感想ありがとうございました!!
 
今年度も、ベビーマッサージ講師、安達をよろしくおねがいします!!
 
 
 
音譜ベビーマッサージセラピストまたはリフレクソロジー養成講座、子育てカウンセラー講座 個別相談音譜
気になることどんなことでも聞いてくださいね!

*資格を取れば何ができる?
*勉強の期間はどれぐらい?
*子供がいるけど講義はどうしたらいい?
*ベビーマッサージ教室の本音のお話
*教室サポートについて
*費用のお話
などなど。。。

3月1日  10時~、12時~   満席
   23日(金) 10時~


4月2日(月) 10時~、12時~、14時~ 

5月1日(火) 10時~、12時~、14時~


各時間1名ずつ
上記以外の日程でも受け付け可能です

場所:コメダ珈琲店(御坊市)
参加費:無料(飲食代のみ)

お問合せはこちらより
友だち追加

聞いてから始めないといけないのかな…と思わないでくださいね!!
お断りいただいても全然大丈夫ですので!
まずは、「聞いてみる」という行動でOKです!!

ご予約時、「ベビーマッサージ養成講座」「リフレクソロジー養成講座」「子育てカウンセラー講座」のどの相談かお伝えください。

上記以外の日程でも可能ですので、お気軽にお問合せくださいね!
 
 
 
 
 
ご予約・お問い合わせ

 

 

ベビーマッサージ教室・リフレクソロジーサロン マムマム
ベビーマッサージセラピスト・リフレクソロジスト
子育てインストラクター・看護師  安達麻理子
 
スマホ090-8823-6405
メールmariko.5481.a14@docomo.ne.jp

家和歌山県日高郡由良町門前
 
マムマムの公式ラインを登録していただくと最新情報など手に入ります!!
下のイコンをクリックしてみてくださいね!
個別にトークできますルンルン

友だち追加