こんばんは!

和歌山県で活動中、ママと赤ちゃんのサポーター安達です。
触れ合いで、深くて強い絆作りを!


昨日は、まんま屋Hirokoさんにてベビーマッサージ教室でした。
今年度最後の教室、大好きなメンバーでできて私は幸せ者ですハート








最初は少し緊張してた子もすぐに慣れてマッサー
ジ♪



久しぶりに会った子も、歩けるぐらい成長していましたよーキラキラ




春休み中のお姉ちゃんと一緒に来てくれました!
やっぱりお姉ちゃんいると、すごく楽しそうでした!

かわいい顔ーハート




マッサージしたあと、人形のふうちゃんをギューハート



マッサージ終わったあとは、防災士のまやさんより講座のスタートです。

みなさん、とっても熱心に聞いていました。
ここ最近、和歌山でも関東のほうでも地震が続いています。

この度にやはり思い出すのが、東北大震災。
今でも映像が頭の中にしっかり残っています。

まやさんも、その時のお話をしてくれました。

家族と離ればなれになるということ。
もし、そうなった時…

まやさんの防災に対する想いが伝わりました。





実際に、ポーチに入っているものを使わせてもらいましたよ!

このシート温かいんですー♪




小さい赤ちゃん、大きめの子のオムツをビニール袋を使って作る方法も教えてもらいました。



防災ポーチの中身については、また後日詳しくブログにて紹介しますね!
必見ですよー!!!!



まんま屋Hirokoさん、場所提供ありがとうございました!

あーおいしかったです!


こうやって、ベビーマッサージ教室して、美味しいご飯を食べれる。

大切な子どもと過ごす時間がある。


これ以上の幸せ、ありますか?

防災講座を聞くたびに、

ただ、ただ、家族と生きていけることが幸せだと気づかせてくれます。

まやさん、本当にありがとうございました。


また防災講座、開催できるよう考えていきます!



音譜ベビーマッサージセラピストまたはリフレクソロジー養成講座、子育てカウンセラー講座 個別相談音譜
気になることどんなことでも聞いてくださいね!

*資格を取れば何ができる?
*勉強の期間はどれぐらい?
*子供がいるけど講義はどうしたらいい?
*ベビーマッサージ教室の本音のお話
*教室サポートについて
*費用のお話
などなど。。。

3月1日  10時~、12時~   満席
   23日(金) 10時~


4月2日(月) 10時~、12時~、14時~ 
各時間1名ずつ
上記以外の日程でも受け付け可能です

場所:コメダ珈琲店(御坊市)
参加費:無料(飲食代のみ)

聞いてから始めないといけないのかな…と思わないでくださいね!!
お断りいただいても全然大丈夫ですので!
まずは、「聞いてみる」という行動でOKです!!

上記以外の日程でも可能ですので、お気軽にお問合せくださいね!
 
 
ご予約・お問い合わせ

 

 

ベビーマッサージ教室・リフレクソロジーサロン マムマム
ベビーマッサージセラピスト・リフレクソロジスト
子育てインストラクター・看護師  安達麻理子
 
スマホ090-8823-6405
メールmariko.5481.a14@docomo.ne.jp

家和歌山県日高郡由良町門前

インスタ始めました!➡babymammam
 
マムマムの公式ラインを登録していただくと最新情報など手に入ります!!
下のアイコンをクリックしてみてくださいね!
個別にトークできますルンルン

友だち追加