こんにちは!

 

和歌山県で活動中、ママと赤ちゃんのサポーター安達です。

触れ合いで深くて強い絆作りを!

 

今週は雨が多いですねあせる

しかも寒いあせるあせる

 

この気温差でアレルギー症状が出たり、体調を崩したり…と周りでよく聞きます。

 

そこで、ここ最近罹っている子を聞くのが、

 

ヒトメタニューモウイルス

 

昨年は和歌山市のほうで聞きましたが、この地域でも今年はよく耳にします。

 

RSとよく似た感染症のようですねあせる

 

右矢印ヒトメタニューモウイルスの詳しことはこちら

 

 

夜中に寝れないぐらい咳をしたり、鼻水・発熱と風邪症状が出るようです。

 

ただ、重症化すると気管支炎や呼吸困難などを起こすこともあるようで…

入院するケースもあるようです。

 

 

RSは寒い季節に流行りますが、ヒトメタニューモウイルスは3月から流行りだすのでこれから気を付けていきたいですねあせる

 

と、気を付けても知らない間にかかるのが感染症。。。

 

基本のことですが、帰ってきたらママは手洗いうがい。

 

赤ちゃんも、手を洗ってあげたり、部屋の中も加湿をしてください。

 

咳でひどいとき(喘息の子も)のマッサージは・・・

 

 

 

 

背中をなでおろす

 
IMG_20170117_141317009.jpg

 

 

痰があるような咳なら、

 

カプカプを上のほうに向かってする

 
IMG_20171213_231725007.jpg

 

 

後は、ゆっくり寝る、水分を摂る。

 

今、ヒトメタニューモウイルスでしんどい思いをしている赤ちゃん達。

早く治りますように…

 

 

 
 
音譜ベビーマッサージセラピストまたはリフレクソロジー養成講座、子育てカウンセラー講座 個別相談音譜
気になることどんなことでも聞いてくださいね!

*資格を取れば何ができる?
*勉強の期間はどれぐらい?
*子供がいるけど講義はどうしたらいい?
*ベビーマッサージ教室の本音のお話
*教室サポートについて
*費用のお話
などなど。。。

3月1日  10時~、12時~   満席
   23日(金) 10時~


4月2日(月) 10時~、12時~、14時~ 
各時間1名ずつ
上記以外の日程でも受け付け可能です

場所:コメダ珈琲店(御坊市)
参加費:無料(飲食代のみ)

上記以外の日程でも可能ですので、お気軽にお問合せくださいね!
 
 
ご予約・お問い合わせ

 

 

ベビーマッサージ教室・リフレクソロジーサロン マムマム
ベビーマッサージセラピスト・リフレクソロジスト
子育てインストラクター・看護師  安達麻理子
 
スマホ090-8823-6405
メールmariko.5481.a14@docomo.ne.jp

家和歌山県日高郡由良町門前

インスタ始めました!➡babymammam
 
マムマムの公式ラインを登録していただくと最新情報など手に入ります!!
下のアイコンをクリックしてみてくださいね!
個別にトークできますルンルン

友だち追加