こんにちは。

ダイコンより太いCabuuです。

 

我が家は冬になるとお鍋をします。

 

鍋の具材でちくわを入れるときがあるのですが、

ある日、

 

姑がちくわを切らずに

そのままの状態で鍋に入れました。

 

このお家は、

ちくわをそのまま入れても大丈夫な家なのだ。

と私は思います。

 

切らずにそのまま入れるのですから、

とっても楽チンです。

早速、それを真似して、

別の日にちくわを切らずに入れてみました。

 

すると、旦那から、

「ちくわをそのまま入れるって手抜きだ^^;」

というニュアンスで小言を言われました。

 

私はすかさず、姑の真似をした。と言ったのですが、

なぜ、姑は良くて私はダメなの?と思います笑

 

さらに、お肉の切り方で

誰が料理をしたか分かるという旦那。

 

大雑把な私が切ると、

「お肉が大きいから^^;」だと言うのですが。。

 

私から言わせると姑だってお肉を切る場合、

大きくなっているときがあります。

 

むしろ、切り方だったり、大きさだったり、

姑を真似している部分もあります。

 

なぜ、姑はよくて嫁はダメなの?

ふつふつを疑問が湧き上がっています笑

 

かといって、

それでケンカをするわけではないのでいいのですが。。笑

疑問です。。笑

 

 

それでは、また次回まで。

ご覧いただきありがとうございましたm(^^)m