ついに始まります。




毎年恒例の死のロードニコニコニコニコ






お盆休みの営業にひひにひひにひひ






毎年ここで大きく成長できます。










思い起こせば数年前・・・




けん ふじみ野店に配属されてから1か月後くらいに来た、死のロード・・・・




あれはホント死ねたチョキ










ステーキのことなど何もわからずに、いきなり店長になったふじみ野店ビックリマーク






ふじみ野店キャストのモチベーションも低く、キャスト間の関係もギクシャクして・・・




すったもんだのあげく配属されてきた店長(僕)は、ど素人の店長パンチ!






まさに絵にかいたような最悪な状況叫び






協力者なんて誰一人としていなかった状況から1か月後のお盆営業かお














お盆でラストは俺一人か・・・ダウンって絶望してた時、






昼のパートの方が、子供を寝かしつけてきて


22時~ラストのみのシフトなら入れるということで協力してくれて・・・




普段出てくれないような人が協力してくれて・・・






次々と協力者が増えてきて・・・・・






心は折れたけれど、お盆営業を無事に終了することができて・・・






お盆後のエムグラのバーベキュー、ふじみ野店から多数参加してくれて




その当時、俺のことが嫌いだった港太も、風邪をひいていたにもかかわらず


参加して・・・




たしかあの時、参加人数の一番多かった店舗ふじみ野店だったなにひひにひひ




僕はあのころバーベキューの参加人数=店長力だと思っていたニコニコ


だから、ふじみ野で店長をやっていることを誇りに思っていたクラッカー






ちょっと自慢話も含まれてしまったけれど・・・








それでも毎年夏になると、あのころの思い出が蘇りますにひひ




苦しくてもがいていたあの頃・・・




あの時の経験があったからこそ今の自分がいて




あの時の経験があったからこそ成長できた自分がいて






あのころの環境今となっちゃ マジ感謝!!チョキ








ともあれ、死のロードとは言うけれどお店にとっては繁忙期




売りこぼさないように、至らない営業にならないように、




心が折れても誰か癒してあげられるように   笑 








グッド! しまっていこ~ぜぇ~ グッド!