自覚症状全くないけど、どうやらもうすぐ出産かもです。
子宮口が指1本分開いているらしく、赤ちゃんも下がってるって。
少量の出血もありました。
でも、ちと早いよ~(笑)
もう少しお腹にいて欲しいな。
今日は結婚記念日。
一足早く、結婚式場からご招待を受け、ディナーへ行ってきました。
流産や、妊娠。あっという間の1年でした。
そんな1年目の今、東北での地震。
テレビを見てると、家族と奇跡的に再会できた映像が流れてました。
妻と娘と津波から逃げようとしたけれど、後一歩のところで妻の手を離してしまい、目の前で妻が流されて、
呆然と立ち尽くす男の人の姿が流れてました。奥さんは、障害があり、介護が必要だったそうです。
再会に抱き合う家族。
いろいろな非日常。
そして、私の前にある日常。
こんな時だからこそ、当たり前の生活を見直して、
今、目の前にあるものを大切にしていきたいと思います。
それは、人然り。物然り。
そんなことを考えた結婚1年目の朝でした。
夫が、誕生日のお祝いに、チーズケーキをサプライズでプレゼントしてくれました。
まったく予想してなかったので、とってもうれしかった☆
そして、おいしかった。
今日、東北では大きな地震が起こった。
想像以上の大きな地震。
いつおこるかわからない天災。
今日も、こうして家族と何も変わらず過ごせることがどんなに幸せか。
当たり前の生活が送れた今日に感謝。
ずいぶんご無沙汰してました。
なんだかブログを書く習慣がすっかり消えてしまった今日この頃。
この間に、私はちゃっかり人妻になり、
ただいま妊娠7ヶ月。
優しい旦那さんや、家族、友達。私はとても今幸せです。
そう、
最近、朝起きると、リダイヤルの履歴に「父さん」って。
この現象を、いつも私は父からのメッセージだと捉えている。
何かの気づきを私に与えようとしているのだと。
今回は、何を伝えようとしてくれてるんだろ。
お腹の赤ちゃんは、今日も元気に動いています。
今日は、私にとって長年の夢が一つ叶いました。
その夢とは、
私の彼氏を姉ちゃんに会わせるってこと。
家族に会わせるってこと。
親戚が集まるとき、これまで私一人そういった相手を紹介したことがなかった。
お父さんが生きていた頃、
お父さんと私の彼氏が一緒にお酒を飲むことが夢だった。
それが叶わなかっただけに、
姉ちゃんまで・・・。
そんなことを思っていた。
今日は姉ちゃんの体調が良くて、平日休みのはずの彼氏が日曜休み☆
姉ちゃんの家で一緒にお昼を食べました。
嬉しかったな。
しかも、偶然が重なって、お父さんのお姉ちゃん夫婦も登場☆
私の第2の両親達と一緒に時間が過ごせて嬉しかったな。
年明けに、もしかしたら姉ちゃんは手術をするかもしれない。
正直言って、癌の状態はいい状態ではない。
先日も、電話越しに姉ちゃんが泣いた。
誰にも打ち明けられない死への恐怖をうちあけてくれた。
まだ死にたくない。
一人になると死の恐怖が襲ってくる。
私に出来ることは、その恐怖と、不安をはんぶんこすること。
出来るだけそばにいたい。
後悔しないように。
時間は二度と戻ってこないんだから。