長ーーーーかった夏休みも
今日が最終日✨
今日はずっと楽しみにしていた
ひんやりマジック★の日っ🪄
氷と塩を使ってシャーベットを作る
サイエンスショー✨
生活リズムが戻るきっかけにもなりありがたい🙏笑
子どもたちも、さっさと朝ごはん食べて
ちゃちゃっと着替えてやる気満々😤✨
8時
「冷蔵庫や冷凍庫を使わずに
シャーベットを作ってみようと思います!」
ということで…
氷に塩をふりかけて、実験スタート🧪!
作業中には
☑︎氷が水になること
を自分たちで発見していき…💡
なんで塩を入れるの?
氷だけだと、ダメなの?
塩を入れると、氷は溶けやすくなる?
溶けにくくなる?
なんで固まるの?
…子供達にとっては新しい知識の連続で
ずっと目がキラキラ🤩✨
わかんない〜🥲
という子には
「わかんなくて当たり前だよ〜✨」
「知らないことをこうかな?って考えることが大事なことなんだから、いまの◯◯ちゃん、すっごいいいよ〜っ!」
「なんでそうなるのかっていうのをこれから知っていくの、わくわくするよね〜っ」
といま、学ぼうとしている自分を肯定してくれて、自己肯定感アップ⤴️
そして気づけば「できる!」「知ってる!」が増えてる学びの連鎖✨
冷却中に、
8月終わりにジェラートの日があるけれど
ジェラートとシャーベットの違いは?
ジェラートとアイスの違いは?
なんていうところまでみんなで一緒に考えて
(もちろん最後にはしっかり教えてくれる)
ドーパミンどばどば🈵✨
特に子どもは大人よりも新しい学び🌱に出会った時に脳がすごく活性化し
「知らないことを知る → 脳が喜ぶ → もっと知りたい」
というループに入りやすいゴールデン時期🧠✨
だから「できる!知ってる!」が増える仕組みが、まさに、子どもの脳が活性化する流れそのものなのです🤩!✨
お友達や先生と考えている間も
わくわくと楽しいがいっぱい!🤭
普段人前じゃ喋れない人見知りな我が子でも
自然と「知りたい!」が膨らんで
気付けば「(氷の量)このくらい!?」
って自然と質問してる始末🤭🤍
2歳の長男も分けてもらって
長女次女は得意気に仕組みを説明🍨🩷
面白いよねー🤣🤍
学校では来年から始まる理科に興味を持つきっかけにも、ぴったり!!
そして、毎度恒例
「もう一回やりたい!!」
「今日まだレッスンある!?」
🤣🤣🤣
毎度ここまでがセットです🤭🩷
この夏休み
ご飯の準備中、長時間の移動中、ケンカし出した時…
幾度となく助けられた
ハイファイ🖐️
ハイファイ🖐️内で
※200名以上の講師が
※300種類以上の講座を開講しているので
開講1分前まで予約可能!
※講師は教室を開講して先生をしていたりするその道のプロの方!!
※リトミック、アート、音読、ヨガ、運動、知育、ストレッチ、歌、防災、料理、工作、実験、英語、算数、折り紙、プログラミング…など様々!
タイミングさえ合えば、今やりたい!今見せたい!も叶えられるのもすごくありがたい🥹
これまでYouTubeだった時間が
お勉強の時間になる奇跡…🥹✨
事前に名前や年齢などを登録してあるので
先生が手元で確認してすぐ
「◎◎ちゃ〜ん!◯◯ちゃ〜ん!!ハイファーイっっ🖐️(ハイタッチ)」
っていう感じで受け入れてくれるのも、子どもたちにはなじみやすそう🤔✨
ちなみに、ビデオオフ(こちらが映らないようにする)や聞き流しでの授業参加もOKだし
事前に話しかけないでほしい旨を伝えることもできるので
子どもが「発言したい!」「自分の作品を見てほしい!」などと言い出すまではマイクオフビデオオフにしておいて、途中でマイクオンにしても先生しっかり拾ってくれて、ほんと感動サービス🥹✨
無料体験もできるので
忙しいけどゴールデン期の子供達の
「楽しい!」「知りたい!」「やってみたい!」
を満たしてあげたい!
そんなお母さんたちに、ぜひ試してほしい✨
もちろん、子どもがどの分野に興味を示すのかを知るきっかけ作りにも…🌱
▼無料お試しは、こちらから🖐️
しかも!!!
そもそも子どもの習い事ひとつ分くらいの月額で兄弟全員が受講できる(送り迎えもなし✨)神サービスなのに、さらにこのブログに貼ってあるリンクからの会員登録で
Amazonギフト券500円分をハイファイさんが送ってくれるみたいーーー🥹✨‼️
Amazonギフト券500円分を受け取る条件は
▼こちらのリンクから会員登録の際に紹介者欄に
「みほ」
と記入するだけ‼️
もっと詳しくハイファイを知りたい方は
こちらをチェックしてね☑️