ここ最近
ずっと長男の歩き方が気になっていて🥹





    

1992年生まれ
同級生夫婦

長女 小学1年生
次女 年長
長男 1歳

愛知県住みの5人家族です♡





床に足をつけるのが嫌なのか

なるべく足がつく面積を減らすかのように

かかとだけで歩いたり

つま先だけで歩いたり…





走る時や階段を登る時は

普通に足全体をついて走るのですが

歩く時はいつも

かかとだけ か たまーにつま先だけ




今日行った支援センターで相談してみると

「もーし気になるなら

何かのついでに聞けるように写真撮っといたらー?」

とアドバイスをもらったので

支援センターで写真を撮ってきました!




こちら▼



歩いてる途中で片足だけかかと状態

とかじゃなく両足とも

かかとだけで歩いてるんです…!



これなんてめっちゃわかる🥹







背景にたくさんお友達入っちゃってたから背景を消してわかりにくいけど、平行線を引くとわかる

この角度📐💦







よくどこで買ったか聞かれるエドウィンのデニムは

ストレッチ抜群で動きやすく、姉2人も愛用しててお揃いコーデ用にサイズ違いでリピートしまくってる🤭




小さい子の本格デニムってめっちゃ高見えだし

滑り台しても転けても穴開かないし

買い替え不要でめっちゃコスパいいよ!

この80cmデニムは、3人目おさがりの7年もの!笑


80cm〜130cm
同じ値段でタグが革のがあってより高見え🥹♡



▼こっちはデニムよりは破れやすくて
はけて3年だけど
プチプラで動きやすくてエドウィンタグあって
お揃いコーデ用に80〜130まで全サイズリピートして愛用してるよ🤭♡








ネットで調べてみると

発達障害からくる
感覚過敏の可能性があります

とか

バランス遊びをして楽しんでいるだけでは?

とか

発達障害児では、高い頻度でつま先歩きが見られるという報告があります
(自閉スペクトラム症児は6割、言語コミュニケーション障害4割、学習障害2割)

とか…





検診までまだ数ヶ月…

調べれば調べるほど不安だったので
小児整形に電話してみることに



予約は数週間先になると言われましたが
まずすぐにできることは

足にぴったり合う靴を買ってあげること

ということで
いくつかアドバイスをもらえました💡



✔️靴はぴったりではなく少し大き目を選ぶ

子どもの足は急に大きくなるので
足に十分なスペースがあるよう
0.5cm〜1cm大きめのサイズを選ぶ

✔️縦の長さと同じくらい横の長さも意識する

縦の長さはしっかり測りがちだけど
横の長さ(足幅)は測らず
デザインや重さだけ考えて靴を選びがち

足幅も縦幅と同じくらい重要なので
足の縦横のサイズに合った靴を選ぶのが大事


足の横幅が広い子
におすすめのスニーカーは

アシックスレーザービームワイドタイプ



ニューバランス373



ニューバランス313




ムーンスター



足の横幅が狭い子
におすすめのスニーカーは

ニューバランス996


ニューバランス574



瞬足6170 
シンデレラフィット






ちなみに今使っているスニーカーは
ニューバランス996!
(幅狭の子におすすめのスニーカーだ👟)





長女次女のファーストシューズを買うときに

ニューバランスのお店で測定してもらって

996をお勧めしてもらったことをきっかけに

お店で勧められたんだから間違い無いだろうと

長女も次女も、

そしてその流れでまだ測ったことない長男も

ずーーーっと

ニューバランス996を使ってて…🥹💦




でも小児整形の先生も言うように

子供の足なんてすぐ変わるから

ちゃんとその時の足にあったものを買ってあげなきゃいけなかったな…と反省🥹💦




早速、店舗で測定して履かせてもらって

子供達の足に合うか見てもらって

新しい靴を購入してこようと思います!




ついでに長女のレインスニーカーも!

▲足のサイズが20cm超えた頃から

学校の下駄箱に長靴が入らなくなってくるらしく

まもなく2年生になる長女のまわりの友達も

どんどん長靴からレインスニーカーに買い替えてるんだって!!










子どもの靴は、定期的に足の縦の長さを測って

0.5㎝ほど大きくなったら

新しい靴を買うタイミングで横の長さ測定をしてもらうのを習慣にするといいみたい👍



▼「家に、簡易的なフットメジャーがあるといいよ!」

とおすすめしてもらいました!

 税込200円送料無料!
全く同じものが1000円とかで売られてるから注意!🥺💦





3児ママの卒入園式・卒入学式におすすめフォーマルグッズ🤍



ロコンドで売り切れ続出の、柔らかぺたんこノーヒールパンプスが楽天にも登場!

しかもロコンドより安く今なら全色揃ってる🤫🤍

交換無料イベント開催中&500円クーポン有りっ!



有名インフルエンサーさんが卒園式で着用し

落ち着いた雰囲気とデザイン性を気に入りすぎて入学式でも同じものを着用したことで人気爆発!

かなりお得な30%OFFクーポン忘れずにっ!


結局シンプル自立バッグが使い勝手◎

外ポケ、内ポケ、トップが閉まる、ショルダー付き、軽量、大きく開くならなお最強

つまり全部叶えたこれ、最強!