夜、今の生活について
パパと話し合いをしたんだけど
離婚するの?ってくらい
すごい涙が出て、自分もびっくり
今日何があったとかじゃなく
毎日子どもたちのいいことも悪いことも
話を聞いたり見たりして共有して
感情移入しやすいタイプだから
毎日感情がぐちゃぐちゃなわたし
今日わかったのは
聞いて欲しい
って思う全部を
パパは愚痴って捉えてること
夫が寝たあとに
でも言ってたけど
夫
たくさんの大人と仕事で話して帰ってきて
大人と話したくない
自分時間が欲しい
妻
子供達に囲まれていろんな気持ちになって過ごして
話が通じる大人と話したい
共有する時間が欲しい
まさにそうだなって
わたしは
いつまでもラブラブカップルな夫婦でいたいタイプ
帰ってきたらまずわたしのところに
ただいまー!って
来て欲しいし
何かあったらすぐわたしに共有して欲しいし
美味しそうなものがあったら
まずわたしに食べさせて欲しい
でもでもわたしは、
自分が帰ってきた時はまず
こどもたちにただいまー!だし
何かあったら
いいことならまず子供達に共有
悪いことだとパパに愚痴る
美味しそうなものがあった時も
まず子供達に食べさせたい…
この時点で独りよがりなことも
求めるだけで与えられてないことも
自覚してなんかぎゅーってなって涙出てきた
そしてパパは
超現実的タイプ
できるだけ早く帰ってきてるんだけど
むしろもう少し遅く
ご飯完全に間に合わないほうが
俺を待たなくて済むし
そっちの方がいい?
帰る時間の連絡や
車になったらテレビ電話して子どもたちの気を自分に向けるようにしてくれたり
買い物や家事も積極的にしてくれてる
あと、できることある?
子ども三人連れて
ママのひとり時間も作れるようにしてるけど
もっと欲しい?
ちがうの、そう言うことじゃない
でも、伝わらない
というか、伝わってるけど
言われてやるのってなんかもう違うし
元々そう言うタイプじゃないから
やらされてる感がすごい
こうやってはなししてたら
なんか虚しくなっちゃって
わたしが求めていることって
たぶん
元々そう言う性格(?)性分(?)の人がやることで
わたしに言われたからやるんじゃ
なんかもうやらされてるのよ
好きっていっぱい言って欲しい!!
って頼んで
好きっていっぱい言われる
のと同じ気持ち。
むなしい。
どっちが正しいとかじゃないけど
どっちが家がうまく回るかって
そりゃパパがしてくれてる行動が大正解なの
もう、理想のパパなんだろうし
実際よく、
ほんとにいいパパだねって言われてるし
飲み会ゼロ
友達付き合いより家庭
なんなら仕事より家庭
タバコなし酒なしギャンブルなし
子ども好き
家族大事
理想のパパだと思う
でもなんか
この先ずっと
もう恋愛のような
きゅん とか どきどき とか
そう言うのないんだー
って思ったら
寂しくなっちゃって…
って文章にすると
自分がただのキモ痛ばばあだな!笑
愛されたいでも愛そうとしない
その繰り返しの中で彷徨って
僕が見つけた答えは一つ
怖くたって傷付いたって
好きな人には好きって伝えるんだ
って流れた時に
「(わたし)やん!笑」
って言われたことあって
あと、今日好き見てて
「わかる〜」
的なこと言ったら
「若いから許されてるだけだよね笑」
って言われたこともあって
なんだろ、わたしは、
結婚して専業主婦になって育児して
もう7年くらい
ほとんどママやパパとしか関わってないけれど
いつまでも若いつもりで
チヤホヤしてもらえるつもりでいるから
子どもが預けられる年になって外に出た時に
びっくりするほど誰にも相手されず
年とったことに気づく残念な人なんだなって
今思えば
2年くらい前まではまだ
子どもがパパのところにいるタイミングとかで声かけられたりしたけど
今全くないやん!!!!笑
んーーー
わたしが
悲劇のヒロインぶってるのか!
定期的にこのモードになって
定期的に同じ答えに行き着くのに
定期的にこうやって煩わせたくなる性格
めんどくせ、自分