1992年生まれ
同級生夫婦
ことし
長女 小学2年生
次女 小学1年生
長男 2歳
になります
愛知県住みの5人家族です♡
きのうの就寝時間 21時半
今朝の起床時間 5時半
(睡眠時間 8時間)
ダイエットは一旦終了
昨日で
2週間の16時間ファスティング
は終わって🙂
結果−2kgだったけれど
日々の記録を見返したいなって思ったのと
生理がきて1番ダイエットに相応しくないPMS時期にダイエットしてたな
(だから全然体重減らないし、食欲すごいし)
っていうので
体重だけアプリに記録を続けようかな…❤️
できれば元々のお正月前の体重
52kg(163cm)
まで戻したいなあ
最悪の目覚めだけど、朝の準備を…
そんな昨晩は
お腹が痛くて痛くて
全然熟睡できず🥲
しかも朝方は
血が漏れて起きて
汚れたシーツやパジャマの処理からという
最悪の目覚め🥲
今朝はパパが仕事で早く出なきゃで
最近はずっと長女を学校の近くまで送り届けがてらパパと長女が一緒に出発してたんだけど
今日は長女が久しぶりに学校まで歩く流れ…!
朝ごはんはみんなそれぞれ
パパが握っていってくれたおにぎりを食べて
それぞれの準備
…と
なんと時間になったら
すんなり自分から
「いってきまーす!」
と長女出発🤭🩷
長女次女を送り出し、長男時間
次女も幼稚園に送って
長男と帰ってきて
パズルして遊んでたら長男も眠くなって
ぐずり出して…
そのまま抱っこでお昼寝(朝寝)
が、しかし
今日も置くと泣いて寝てくれないので
ずっと抱っこ😱
ダイニングテーブルに
作業用の諸々と
昨日パパが買っておいてくれたドーナツと
飲み物をセットして
抱っこしたまま作業…📑
抱っこしていれば割と寝てくれて
1時間半後
11時頃起きた長男
(抱っこして座ってたとはいえ
腰もお尻も腕もパンパンっ!💦)
じりじり(おにぎり)が食べたいと言うので
朝の残りのおにぎりをあげると
大きなおにぎり3つもバクバク🍙!
なのでお昼ご飯は
納豆と何にしようかな〜
と思ってたけど
もうこれでおしまいにさせてもろて←
長男の定位置
片付けたくても
洗濯したくても
夕飯の下拵えしたくても
アンパンマンをつけたところで
定位置は私の膝の上
そうこうしているうちに
支援センターが開く時間になったので
ひっさしぶりの支援センターへ
この日も貸切で、まさかの長男
普通に私から離れて遊んでくれて
支援センターの先生たちとお話しできて
ハッピー!
あっという間に、次女のお迎え
そのまま次女を幼稚園に迎えにいって
帰ってくると
長女
「あ、おーーーい!」
帰り道で会ったわけではなく
鍵を付け替え忘れたため
家に入れなくて庭で待ってた🤣
今日もお友達と遊ぶ約束してきてたけど
私たちが帰ってきたのが15時過ぎ
そこから宿題やって
長男に邪魔されたりおやつ食べたりもして
なんとか終わったのは16時
「…行く?」
と聞いたものの
即答で
「行く!」
時間も時間だし、送ってあげようかな?
いやでも、お腹痛いし下2人も道連れだし
家事もたくさん残ってるしキツイな…
と考えていたら
「いってきまーす!」
と走って出発していった長女🤭
(遊びに行く時だけは)
たくましくなった!!
次女長男時間
長女が出発した後は
おやつ食べたのに
次女
「お腹すいたー」
「なんか食べたーい」
「ホットケーキ作りたーい」
とボウル出して、牛乳取って、フライパン出して
に付き合って
長男
うんち3連発💩
長女が帰ってくるまでに買い物も済ませる予定だったのにそうこうしてるうちに16時半で
慌ててお買い物へ!
時間経つのはやっっっ!
事件発生
2人引き連れて
ずっと小走りで
とりあえず必要なものだけ買い物して
17時前にいっそいで帰宅
長女…いない
(16時半にバイバイして
必ず17時までに家に着くと言う約束)
とりあえず買ってきたものを片付けて
ホットケーキをたまごがなくて作れなかったから買ってきた卵で「今、どうしても今、作りたい」と言う次女にキッチンを譲り
長男がまさかのこの時間にうとうとしてるのを抱っこしながらリビングを片付けて…
17時20分
長女まだ帰ってこない
長女が言っていた遊んでいる場所から
家までは絶対20分もかからない
みんな16時半解散だけど
もし長く遊んじゃったとしても
17時のチャイムで走って帰ってる様子が頭に浮かんで
何かあったんじゃないかと気が気じゃなくて…
とそこに
ガチャ
気まずそうな長女
「ただいま、ごめんね」
長女の言い分
一旦自分を落ち着かせて
「なにがあったの?」
ゆっくりと、黙りながら
言葉を探しながら
時間をめちゃくちゃかけて
伝えてくるからもーーイライラしたけど
要約すると…
今日はいつも遊んでるMちゃんと遊ぶ約束をしていたのだけど、
いつもは学童のYちゃんも来た
長女が約束通り16時30分に帰ろうとすると
Yちゃんが長女に
「え、わたし遊ぶ人いなくなるじゃん」
と言ってきたから待っていてあげた
…らしい
これ、前にもあったの
いつも一緒に遊んでる子たちは
大体16時半頃バイバイで自分で歩いて帰るお家が多い中
Yちゃんはいつも17時で、送り迎え
だから以前も
「え、わたしだけになるんだけど」
って言われて
長女が待っててあげて
Yちゃんがお迎え来て帰った後に
長女は走って帰ってきた
ってことが。
これ、もしYちゃんママが
長女も送ってくれたりするならまだいいんだけど…
冬の17時ってもう暗いから
この時期は16時半バイバイって言ってんのに
17時の車の迎えを待ってあげて
そこから1人で帰ってくるって
1番ママが心配してることだよ💢
また同じようなことがあったら
「でも暗くなるし
そう言うお約束だから私は帰るね」
ってしっかり言う
か
Yちゃん(に限らず)のママに事情を説明して
ママ(私)に連絡入れてもらう
か必ずどちらかして!
って言ってあったのに
忘れてた
だって。
バタバタ夕飯
隣でまだホットケーキ作ってる次女を見ながら
長女と話し(怒り)ながら
寝てる長男を抱っこしながらの
夕飯の支度
(結局抱っこしたまま長女と話し込んでたから、
長男抱っこで寝ちゃった🥲)
昨日フライドチキン作りで使った油を使い切りたくて、
みんな大好きなフィッシュフライサンドを量産
パパ帰宅
腕も腰も限界を迎えながらも
なんとかフィッシュサンドを片手で作り終わった頃
パパ帰宅
今日はフィッシュサンドとホットケーキの
夜ご飯🤣
たまにはいいね🩷
って話しながら、12個作ったフィッシュサンドを
ペロリと完食して
ホットケーキも取り合いで食べたよ🤭
ポイントを貯めているサイトです
