結婚するまで、と言うより
ほんの1週間前まで
絶対にあり得ないと思っていました



8畳の寝室に敷き詰めた
クイーン×セミダブル×セミダブル
の広いマットレスで
1人で寝るなんて🥲



でもこれ
夫婦喧嘩とかいびき問題とか
そう言うのじゃなくて
優しさなんです🥲🩷



▼あのホラー事件後
さらに追い打ちをかける事案が発生して



パパが
「寝られないから、成功してないから
よけいにイライラしちゃうよねっ!
無理にでも、頑張って
夜間断乳しよう!!!」
って言ってくれて🥺🤍



長女次女はママと寝室か
パパと長男👶が寝る和室

どちらか好きな方で寝ているのですが
今日はなんと
みんな「和室で寝るっ🙋‍♀️」と🫨




パパに
「たまにはひとりでゆっくり寝て☺️」
と言われたので
静かな寝室のリムネちゃんにひとり
横たわっているのですふとん1ふとん2ふとん3


まさかまさかまさか!
結婚して
3人の子どもを出産して
1人で広々のびのび寝る日が来るなんてっ🥹



さっきまで
きゃはきゃは楽しそうな声や
長男👶の寝ぐずりが聞こえていたのだけれど
今はシーンと
みんな寝たのかなあ?🥺



いつもなら
私の首に突き刺さってくる長女の頭も
私の足に絡みついてくる次女の足も
耳元で寝ぐずりのしかかってくる長男も
何もない開放感っ



寂しいかな〜なんて思ってたけど
快適でしかなくて←




パパに感謝っっっ🩷





ちなみに肝心の夜間断乳は
もうほぼ成功していて🥰





ほぼっていうのは
もうおっぱいは全く欲しがらなくなったんです🙆‍♀️




ただ、はじめて1週間以上経つのに
まだ夜中に起きちゃって💦




1回だけ、数分泣いて、腕枕ですぐに寝るみたいなんですけど
まだ夜通し寝られないみたい🥲




長女次女はふたりとも
生後2ヶ月の頃には22時に寝たら6時まで何しても起きないタイプだったのに😇


おっぱいを欲しがらなくなって
もうみんなで寝られるかな〜?と一度だけ
寝室でわたしと長女と長男👶で寝た時は
1回だけ 数分間
どころじゃなくて
4回 30分以上
夜泣きして、長女も起きちゃって
大変な思いをしたので
いままだ長男とわたしは別々で寝ていて…
重ね重ね、パパに感謝ですっ❤️



長男がぐっすり寝られるようになると
からだもすっきりするんじゃないかな〜
なんて思いながら
こんな未来想像してなかったなあ
って言う気持ちになったので記事にしてみましたっ



もうすぐバレンタインですねっ
我が家は今年も
リンツのチョコと手作りチョコです❤️


職場にも、彼氏にも、旦那さんにも
家族でわけわけするにも
お祝いや手土産にも
絶対間違いないリンツは外せないです😍

上三角定番のアソートっ❤️


上三角こーれは可愛すぎてやばいっ❤️


上三角甘いのが苦手な方へはこれっ🤍


上三角ちょっとしたプレゼントや

感謝チョコならこれかなーっ🩷








 








ポイントを貯めているサイトです



私が2ヶ月で
27000ポイント(=円)
以上貯めた
一番ポイントがサクサク貯まるポイ活サイト

 

モッピー

 

紹介コード

FuMze15d

 

入力すると
条件達成でさっそく
2000ポイント(=円)獲得できますスター

 


自分に合うポイ活を見つけてお得生活始めましょ♪