今日は、少し前にコストコで勧誘された
ペッピーキッズ
という英語塾の体験へ
前々から言ってると
「行きたくない〜」
って言われることがわかってたので
幼稚園に迎えに行った車の中で
今日英語体験させてもらえるみたいなんだけど
行く?
って言ってみると
長女 「行かな〜い」
次女 「ママと一緒なら行きた〜い」
でたでた
違う回答

今日は体験させてもらうだけだから
ちょっと英語で遊んですぐ終わっちゃうみたいだけど、どうする?
って聞いたら
長女 「やっぱ行く」
とのことで
1時間だけ体験させてもらうことに
ペッピーキッズは
北海道から沖縄まで全国にあって
フランチャイズ抜きでNo. 1らしい

体験は、確かに楽しくて
「僕今からpigって子どもたちに真似させますね
子どもたち、もしpigが初耳なれ
ふぃ〜
って言うと思うので
たのしみにきいててください!!」
って言われたの!
で、実際ネイティブの発音を聞かせて
まねさせたら
長女 ピーグ
次女 ふぃ〜
「はいでた!次女ちゃん!」
とドヤ顔の先生に
うお、ほんとに
ふぃ〜
って言った!!
って驚くパパママ

その後
pumpkin
の発音も
ファンケン!
って何言ってるか親には全然わからなくて
でも小学生になったら
pumpkinをパンプキンって言ったら
言い直しさせられるんだって

いまは、文法やリーディングじゃなくて
会話
重視だから、発音がネイティブじゃないとそれはもう不正解とみなされてしまうらしい
こりゃ、親じゃ教えられないわ

DWEやってることを伝えると
「やっぱり!抵抗なかったですもん!!
普通英語の耳を持ってないと
英語を発しようともしないんで
やっぱすごい効果ですよね、DWE

単語もすんなり入ってくるし
ちゃんと知ってるから、ゲームにも楽しく参加できてるんですよ!!」
って
プロの方も認める教材で、分かってもらえるほどの効果が長女次女にあっただけで
本当にD W Eはじめてよかったよ



でもやっぱり
アウトプットの機会の少なさと
大切さを実感

アウトプットの場所
もちろん、英会話教室が1番いいんだろうけど
金額的に我が家には高くて
(入会金2万、毎月12000円くらい)
どこかいいアウトプットの機会ないかなぁ
