冷蔵庫に詰めてきたわけよ。
冷凍だし間に合わないよりいいよねって
出産予定日より3週間以上早くに注文して
冷凍庫に入れとくつもりだったのが
出産めっちゃ早まったのに
出産の翌日に届くという奇跡が起きて
出産にちゃんと間に合ってるの、弁当🍱
なのにずっとキッチンに立って
長女が遊ぼって誘っても
忙しそうにして
遊び出したら遊び出したで
「あー、あれやったらなかん」
「あー、これやったらなかん」
って冒頭のやることないのに歩き回るが始まるんだって
知ってる知ってる笑
いつもそう笑
でさ、パパもイライラしちゃって
態度悪くなってるっぽいのが
LINEとか電話とかから伺えてさ
「しなくていい料理して忙しそうにされて
その他の家事は
掃除 洗濯 赤ちゃん関係 布団
風呂や風呂掃除 ゴミ捨て
全部俺やってんのに
わざとふぅふぅため息ついたり
わざと見せるようにあくびしたり
キッチンカウンターやわかる位置に薬置いて
わざわざ俺がお風呂から出たタイミングとかで
これみよがしに飲んだり
なんかもーあっちも話しかけてこないし
こっちも喋りたくないから必要最低限だよ」
とか、言いたいことはすごいわかるし
私もいつもそれでイライラしてるし
さっきも
「今日の予定は
○時 じいじばあば長女次女で遊びに行く
○時 帰ってきてばあばご飯作る
○時までにご飯を済ませる
○時俺面会行かせてもらう
○時には帰ってくるからその後お風呂入れます」
ってLINEきてて
今日4人で遊びに行ってもらうのは決まってた?らしいんだけど
え、これパパが時間まで勝手に決めて
勝手に送ってんの!?
って思って
あまりにもお願いする気持ちがなさすぎて
私の出産で我が家のために来てもらってるわけだから
ちょっとパパに物申したのよ
「いやー、でも我が家のために来てるからさ
うちの出産で
子どもたちの気がまぎれるようにお願いしてる立場だからさ
もうちょっとこう
お弁当もあるよー?
とか
むりしないでー?
とか
こんな予定でどうかなー?
とか…
俺が回してる
俺めっちゃ我慢してる
俺が言わなきゃ回ってかない
ってなりすぎてない!?」
って
最初は
「いや、だからやってもらって助かったことにはありがとうって言ってるよ」
「やるなって言ってもやるんだし
やらなくて大丈夫だよ
っていうとなんかする時いちいち
洗濯物ひっくり返していい?
私お風呂掃除していい?
とか聞いてくるのめんどくさいし
だったら、やらなくて大丈夫とか言わず好きにやらせといて
やらなくていい大半のことやってるのは無視して
助かった時だけありがとうでいいっしょ」
って、いや、だから、わかるんよ
わかるけど
それ伝わらないからさ
だから
「こっちもじいじばあばが遊んでくれてるだけで助かるから
何もしなくていいように
家事はパパがやるし
お弁当まで用意してるから
ほんと大丈夫ありがとう」
っていうのを言い続ければ?
っていったんだけど
「言ってもやるんだから。
言ってもやることないのに忙しそうにするし
やってお礼言えって感じでドヤってくるし
その上で疲れただのあくびだの薬だの
それならもう好き勝手やらせてほかっとくよ」
って。
わかるーーわかるんだが。
だが。
じいじばあばがモヤモヤしてるのもわかるし
じいじばあばはじいじばあばで気遣ってるのもわかるし
なんかどうしたら上手く付き合えるんだかね?
難しいよね
なんて考えながら
退院説明受けて
赤ちゃんミルク40ml飲んで寝たので
お昼ご飯タイム
ポイントを貯めているサイトです

我が家はいつもお邪魔する予定のお友達のお家への手土産はリンツにしてますっ