我が家、洗濯洗剤はいつも
安いものを安い時に楽天でまとめ買い
なんだけど

だいたい1gあたり0.35円を目安に
高い安いを判断

地域限定のPayPay20%還元がもうすぐ終わるし
さすがに20%還元されて
特売商品なら実店舗のが安いだろうと
PayPay残高分を使いに近所の薬局へ

そしてその薬局の広告の品を買って帰ったんだけど
たまたま旦那も買ってきてくれて
旦那
「ねぇ、ちゃんと計算した!?」
いや、してない



だって広告の品が
1番安くてお得なんじゃないの!?



私が買ったのは
1.38kg 528円
だったのね
528÷1380=0.38
1gあたり0.38円
(やっぱ薬局特売より楽天まとめ買いがお得!)
パパが買ったのは
2.5kg 640円
640÷2500=0.25
1gあたり0.25円
…あらま🫢
ちなみにパパが買ったアタックは
メーカー別キャンペーンで
2500円以上購入で250ポイント還元対象だし
なんかめちゃくちゃ勿体なく感じてしまって←
パパが買ったアタックの買い足しのときに
間違えてアリエールを買ってしまって、、
って相談したら
返品させてくれたありがたい

その分さらに
アタックを購入してきたよ

ここからさらにPayPay支払いで20%還元!!
いいお買い物できた

そんで夜パパと話してたんだけど
そういえば
アリエールの返金を現金でしてもらったけれど
その分のPayPay還元はどうなるんだろう🤔?
ちなみに私が見た中で過去最安は