今回余分に2泊したので
1つは子どもたちの行きたがった
変なホテル


もう一つは私たちが行きたかったホテル


に宿泊しましたラブ

ちなみに3日目は、メインの
リッツカールトン大阪ですキメてる飛び出すハート






2日目の私たちが行きたかったホテル
ホテルザグランデ心斎橋なんば




決め手は

✔︎広々ベッド
(160㎝×2!!!)

✔︎ラウンジが充実
(ケーキ・お菓子・ジュース・アルコール等)

✔︎ラウンジがきれい

(2022年10月にリニューアル)


✔︎アクセスがいい
(この日の夕飯つり吉へのアクセスを重視したけど
リクローおじさんも551もどこも徒歩圏内!)

▼つり吉の詳細はこちら

✔︎ジャグジー付きお風呂

✔︎チェックアウトが遅め

✔︎禁煙ルーム


って感じで
決めてがめちゃくちゃあるほどに
快適まちがいないホテル😍


↓設備詳細はこんな感じ




もちろん小さい子用の
パジャマ
補助便座
ベビーベッド
ベッドガード
なども貸し出し無料だし
子ども用アメニティももらえる😍





入り口から高級感あふれるホテル





その名も

ホテルザグランデ心斎橋なんば




私たちが宿泊したのは
プレミアムツインルーム


なんと言っても良かったのが
やっぱり広いベッド!
大きなテレビandソファ
子どもたちも大興奮のお風呂!
13時から24時まで空いてるラウンジ!


あと
ふらっと観光にアクセスがいいのも最高だったし、チェックアウト遅いのも助かった!!笑笑
(ありすぎて笑い泣き



ベッド広いの最高ー!


※ベッドは移動可能◎

くっつけることもできたよ!




バスルームは広々としていて、
底から細かい空気の気泡が噴出する
ブロア+マイクロバブルの浴槽になっていて
マイナスイオンによるリラクゼーション効果が期待でるそうです




タオルやパジャマも用意されてて





アメニティや入浴剤もあるキラキラ






大きな壁掛けテレビに
ソファ




大きな机





ウェルカムスイーツ?笑





ご自由にどうぞコーナー






電子レンジと冷蔵庫も

各部屋にあり!グッ





ラウンジはドリンクバーと
お茶菓子まで用意されてて
オシャンな空間
(13時から22時まで出入り自由!)



コンビニは近くに4つくらい有りなうえに
道頓堀も心斎橋も難波も徒歩10分!!!
ホテル内の自販機は100円!



ここが



家族4人  19780円



じゃらんポイント
572ポイント

モッピーポイント
396ポイント



合計  18812円
(ひとりあたり 4700円)




ちなみに、、
もっといいお部屋に泊まると
アメニティがブルガリらしいラブ


(写真がこれ以上貼れない、、
ホームページ調べたらすぐ出てくる!!)



大好きハグユー♡

▶︎裏微起毛!細見えストレートデニム


▶︎締め付けなしなのに落ちてこない付け裾


▶︎まさかの裏起毛であったかシフォンワンピ


▶︎人気のカレッジロゴスウェットも丈感が抜群


▶︎男女兼用も可能なデザインっ


▶︎配色でいっきに高見え♡