翌朝は
次女→パパ→ママ→長女
の順で7時半ごろから順番に起床晴れ


珍しい!
いつも決まって
長女→パパ→ママ→次女





こどもたちは和食




大人は洋食




卵料理の種類や

中に入れるトッピングも選べるキラキラ



を頼んだのだけれど
お箸が大人用しかなくて子どもたち食べづらくて
和食だけど
出してもらった子ども用のフォークやスプーンで何度か食べて…
でも大好きな魚もいつもより食べられずご馳走様


こういう場所だからかかっこよくしたくて
私たちにほぐしてもらったり
食べさせてもらうの嫌がったので
まぁしょうがない 笑い泣き


自由に取りに行けるコーナーから





私はサラダが美味しすぎでサラダとカロリー爆弾っぽいパン





長女は昨日のチーズパンと牛乳


次女は食パンとバターと牛乳




(牛乳可愛い)


牛乳、アーモンドミルク

無脂肪牛乳、低脂肪牛乳、豆乳

がこういう容器に入ってあったよー!



こういうとき
パパのチョイスがいつも小洒落てんだよなー笑






朝にもまた
コングラチュレーションの
マカロンプレートを出してくれたよ
(子どもたちが一瞬でチョコ舐める←)



洋食には

めちゃくちゃ美味しかった

クロワッサンワッフルもついてた!





長女ちゃんは

また紅茶オーダーしてたラブ気づき



食後に
昨日スタンプラリーした時にリッツキッズパスポートのチェキを撮ってもらうの忘れたからお願いしに行ったら
「チェキが壊れてしまっているので
私の携帯でお写真撮らせていただいてよろしいですか?」
と言われてもちろん快諾


後々写真をもらえるのかと思ったら
写真をまさかのお手紙付きのカードにして
リッツライオンのぬいぐるみと一緒にお部屋に届けにきてくれたラブやば




▼リッツ京都