ついに!
寝室もカーテンを変えました😍
ずっとここのカーテンを
(80柄もあるしレース付きでこの値段!)
季節ごと、気分が変わるたび、模様替えのたび
コロコロ変えて心機一転して使用していて
リビングと寝室で交換したりして楽しんでて
それはそれですごく良かったんだけど
(安いのに、遮光だしカーテンってガラッと部屋の雰囲気変わる!!)
(レースなしもあるよ
)

子どもたちのものが部屋に増えてきて
カーテンにまで色や柄がいらない
と思うようになってきて
それと同時に夜片付けて朝起きてカーテン開けたときにカーテンの裏に隠れてる小さいおもちゃにうわっとなったり
子どもたちがカーテンに巻き付いて遊ぶことでカーテンレールが引っ張られて壁の穴が大きくなってぐらぐらになってきたり
子どもたちが大きくなるにつれて不都合不具合もたくさん出てきて、、!
最初から全部屋ロールカーテンにしておけば良かった!ってくらい
(ハウスメーカーさんには後付けは高くつくからと最初からロールカーテンを勧められた…!)
全部屋ロールカーテン揃えるの高かったけど
(最初からハウスメーカーさんの言うこと聞いたからよかった…)
一気に部屋がシンプルになってかなり広く見えるから
新築立ててる方やお引越しの方には
わたしは全力でロールカーテンおすすめする←
窓枠の中に収まるのも
かなりスッキリするポイント!!
ってことで、寝室はお客さんが入るところじゃないから後回しになっていたのだけど
ついに寝室もロールカーテンにしました!!
寝室は、窓枠内ではなくて
窓枠外でいいやと思って
(お客さん入らないし、オーダーメイドだとやっぱり高いから既製品で買おうと思うとサイズが窓枠内でおさまらなかった)
ニトリで購入しました!!!
寝室だから落ち着いた感じにしたくて
ブラウンと迷ったけれど
お取り寄せのグレーに!!
ブラインドって、全開にしなくても採光できて
レースのカーテンより部屋が明るくなるし
下の方だけ開けとけば子どもたちに引っ張られることも遊ばれることもないし
本当に便利で使い勝手もいいし世界変わるよ!!