






野菜詰め放題
お菓子詰め放題
もちろん全部、無料
野菜を袋いっぱい詰めて
「ありがとうございましたー!」
というと
「にんじん縦にするともっと入りますよー!」
と手伝ってくれて、こんなにも
「農協から朝仕入れた野菜ですー!」
と言っていました
お菓子詰め放題は
こういう詰め放題になると遠慮がちな姉妹
(3歳)チョイス
(2歳)チョイス
あまりにスカスカな袋を見て
お兄さんがポリンキーと人参を2人の袋に入れてくれました
そして、パナソニックホーム
こどもたちにお菓子
こんなにも
さらに、
「モデルルームの見学をしていただくと
おもちゃもプレゼントしますよー!」
と言われ
男の子のおもちゃしかなかったのですが
「ほしいー!」
というので見学をさせてもらい
おもちゃもいただきました
次女(2歳)が選んだ
レスキュータウンは
「紙のおもちゃはすぐゴミになるからやだなー」
と思っていたのですが
わかりにくいけれど紙じゃない!
細かい部品も、全部紙ではなくて
破れにくい素材でできていました
思わず検索してみると
(3000円以上のところもあったし、ここも、プラス送料)
こんな高価なものを
プレゼントしているなんて
ついでに(3歳)チョイスのパトカーは
さらに高価
まだまだあって
住友林業
モデルルーム見学で
スターバックスのカード!
なななんと
1000円分!!
タマホーム
LINEの友達登録で
QUOカード500円分
Z空間
アンケート回答で
おもちゃと日用品
さらに、Amazonギフト券
500円分!
積水ハウス
キャラクター風船
お菓子におもちゃに日用品
スタバカードにQUOカード
たくさんたくさん
プレゼントいただきました!
こどもたちも
プリキュアや縁日
お菓子やおもちゃはもちろん
綺麗で大きくておしゃれなお家にも
大興奮!
さらにどのお家にも子供用のおもちゃが置いてあるスペースがあり
「このお家入ってみたーい!」
とお家の見学までもが楽しい様子!
こんなにってほど至れり尽くせりの
大満足で興奮の最中
「みんなぁぁぁあ!
こんにちはぁぁぁぁぁあ!!」
きゃぁぁぁぁぁああああーー!
めちゃくちゃ至近距離に
キュアプレシャス!
これを楽しみに来たのに
さっきまで走り回ってたこどもたち
カッチコチ
この距離で主題歌を踊ってくれて
一緒にお写真撮りました!
2人ともプレシャスが帰ると
「もっとプレシャス見ていたかった…」
と寂しそうにしてました
全部で
5つのお家を見学させてもらったので
帰り際にまたまたお菓子の詰め合わせを
5袋もいただいて
中身はこんな
マイホームセンターって
こんな夢のような場所なのですか?
ゴールデンウィーク中は
どこの住宅展示場もイベントをたくさん行っているみたいです
スタッフさんに聞いたら
「せっかくプレゼント用意してるのに余っちゃう方がもったいないので
持ち家だろうがなんだろうが
来場してくださることが嬉しいです」
とおっしゃってました
とってもオススメで
子供にとっでも大人にとっても大喜び大満足間違いなしのゴールデンウィークの過ごし方です
ポイントを貯めているサイトです

我が家はいつもお邪魔する予定のお友達のお家への手土産はリンツにしてますっ