コロナで近隣の支援センターが全て閉鎖になり
公園に人がごった返していた頃
おうち時間を持て余していたので
たのしい幼稚園
という雑誌を購入してみました

この手の雑誌は初購入だったのですが
バックナンバーと比較してみると…
買ってきた雑誌の付録は
紙でできたものばかり

失敗だったかな



お風呂あがりに開封し
なりきりプリキュア変身グッズで遊び出しましたが
やはり所詮紙の付録
補強してもすぐボロボロに

他の付録で気を逸らそうと
ひとまずメイン付録のバインダーを作り始めるも
バインダーの中に収める付録達も全て紙でできているため
あっという間に破れたりくしゃくしゃになったり…
しまいには、バインダーのプラスチックでできた留め具の開け閉めが難しく
子供が力ずくで開けるとすぐに折れ
バインダーすら使い物にならなくなり

確実に、この月の購入は失敗だった…

「もうやだっ!」
と投げ出した雑誌の裏表紙を見て
「壊れない、このコメコメがほしいー
!」

サンリオやディズニープリンセス
を買うことはあるけれど
1年で変わっていくプリキュアは
遊ばなくなることが目に見えているので
断固として買いたくない

なんとか子供達を寝かしつけ
後片付けをしながら
せめてドリルなんかは一緒にできたらいいな…
とページをめくっていると
プレゼント応募ページにコメコメ発見!!

踏んだり蹴ったりでなんだか悔しかったので
応募してみよう

と応募したのが3月
当たった😂
当選していて、コメコメ
届きました



(中身は娘が片時も離しません
)

そう、わたし、やたらと
運がいいのです…



これまでにも
映画のペアチケットや温泉のペアチケットは
応募すればほとんど当選
▼飲食店での応募もかなりの確率で当選
大きいものだと
旅行サイトで応募した
アンパンマンミュージアムのペアチケット
ダイソン購入時に応募した
横浜のホテルの宿泊券
正月に実家の新聞に掲載されていて応募した
SLの無料乗車券
携帯購入時に応募した
Nintendo switch本体
なども
!

応募をすること自体は少ないのですが
何かに応募すると
ほとんど当たっている気がします



突然のプレゼントに
子供達も大喜び

全然活用できなかった雑誌代も取り戻せたので(?)初幼児雑誌購入の思い出が
めでたしなものに変わりました



ポイントを貯めているサイトです
私が2ヶ月で
27000ポイント(27000円)
以上貯めた
一番ポイントがサクサク貯まるポイ活サイト
FuMze15d
を入力すると
条件達成でさっそく
2000ポイント(2000円)獲得!
