長女(3歳)次女(2歳)
フルグラというものを知り
朝食の後に食べたーい!と言われます

自分でフルグラ牛乳コップスプーンを用意して
フルグラの量も牛乳の量も
調整できるようになってきたので
朝食の片付け中に自分たちで好きなようにやってもらっちゃっています

安心して任せ切っていた今日
ついにやられました…

(入園式前のいっそがしい時間に)
犯人は、次女
「あのね、こっち(フルグラ)をこっち(牛乳)にいれたら美味しくなるかなー?と思ったの」
フルグラを牛乳パックに入れるスタイル
いつものスプーンではなく
パフェ用の長いスプーンを持っていくなー
とは思っていたんです
それでも届かず
牛乳パックを傾けているので
机も床も着替えたばかりの服も牛乳まみれ
そうだよね、
どっちが美味しいかな?
って気になるよね
実験したくなっちゃうよね
よく思いついたね!
すごい!えらい!
パフェのスプーンもってくるなんてすごい!
牛乳パック長いもんね
普通のスプーンよりすくいやすいかもね
牛乳パックを傾けると
牛乳がこぼれちゃうこともわかったね
じゃあどうしたらいいかな?
…なんてことは言えず
ちょ、ま、うぉぉい!
え、なんで?やめて!?
ねぇー、牛乳飲めないじゃん
しかもめっちゃ臭くなるし
机も?床も?
服、ちょ、
着替えたばかりの服も!?
はぁーーー、拭くよ
はい、拭く拭く
どいてて、うん、
ピピーどいてくださーい
…心を無にして
おさえて、おさえて
(おさえてこれ)
認めて、共感できるママ
を目指しているはずなのですが
道のりは険しいです
ほんとに!
牛乳は、やめて!!
ポイントを貯めているサイトです
私が2ヶ月で
27000ポイント(27000円)
以上貯めた
一番ポイントがサクサク貯まるポイ活サイト
FuMze15d
を入力すると
条件達成でさっそく
2000ポイント(2000円)獲得!

我が家はいつもお邪魔する予定のお友達のお家への手土産はリンツにしてますっ