長女
3連休なか日の今日発熱しました




状況、症状から見て
ほぼコロナ確定ですが
コロナ専用ダイヤルの指示で
火曜日までPCR検査を受けずに
過ごすことになりました




我が子は長女(3)次女(2)ふたりとも
めったに風邪をひかず
発熱はふたりとも
生後6ヶ月の突発性発疹のみ


よく食べ、よく寝て、よく動く
こどもたちです





今日に至るまでのことをブログにします





金曜日

同県内市外に住んでいる
お友達ニコニコと遊ぶ

普段通り
食欲満点元気に過ごす




土曜日



外出なし
お家で元気に遊ぶ

お昼頃
昨日遊んだ友達から

スマホ「寒気がすると言い出して
ご飯を全然食べなくなり
熱を測ったら38.5で受診したら
コロナ陽性だったの、ごめんね」

と連絡をもらう

夕飯の時、
大好物のラーメンも
デザートも何も食べられない

「気持ち悪い…」
「眠い…」

夕飯の時間が終わると元気に遊びだす
翌日家族みんなお休みなので
いつもより遊んで21時頃寝る



日曜日



7時に起きる
元気に遊ぶ

朝ごはん味噌汁ご飯食べない

「もういらない…」

普段たくさん食べるし
昨日の夕飯からほとんど食べていないので
心配するが
食欲が落ち着いてきたのかなにっこり
と様子見



10時リモートDWEでクッキング
元気に参加
作ったカップケーキを少し食べる



13時お昼ご飯も
好きなものをだすが食べない


元気に遊ぶ


15時

「おやついらない」

というので驚いていると

「寒気がする」

と言い出す

熱を測ると38.5
他の症状はなし


木曜日に遊んだお友達と全く同じ症状の出方で
コロナだと確信するも土曜日の夕方で
どう動いたらいいかわからず
♯8000に電話


スマホコロナ関係の場合は連絡先が違います


コロナ専用ダイヤルの案内をしてもらい
県のコロナ専用ダイヤルに電話する

名前
住所
年齢
を聞かれ
症状の説明

スマホ「保健所などから
濃厚接触者ですという連絡はありましたか?」

にっこり「ないです」

スマホ「だとすると、救急で受診されても
PCR検査をしてくれない可能性が高いです
症状が落ち着いているのであれば
週明け火曜日まで自宅で様子を見てください」

にっこり「火曜日に、
かかりつけに行ったらいいですか?」

スマホ「連絡がないなら、
濃厚接触者扱いではないので
かかりつけに行ってください
PCR検査を受けられないようなら
またこの番号に連絡してください」

にっこり「わかりました」

スマホ「お近くに
お買い物などお願いできる人はいますか?」

にっこり「…誰もいません」

スマホ「ご家族の方は、とりあえず火曜日までは
なるべく不要不急の外出は避けていただき
お買い物などは
濃厚接触者ではないので
お子さんを連れて行っていただいて大丈夫です」

にっこり「えっ、お熱出てる子ですか?」

スマホ「できれば自宅待機が望ましいですが
濃厚接触者ではないので
不要不急ではないということで
お子さんお元気であれば大丈夫です」

にっこり「わかりました」


コロナ陽性のお友達と遊んでいて
翌日から全く同じ症状が出ていても
保健所から連絡がなければ
濃厚接触者ではない…!?


18時

それまで元気だったのに
水分いらないといいだし
カルピスやジュースでも受け付けない
ごろごろして
起きるのもだるくなってくる


夕飯もいらないというので
ヨーグルトだけ少し食べて


19時

寝る
お熱 38.3


20時全身が痒いと起きる



発疹みたいなものを確認

お風呂上がり等あついときでるやつ?



本人も暑がるので

冷えピタはって、お布団をはぐ

お熱 38.2



寝る部屋を分けることも考えるが

夫の仕事も休みになったこともあり

ここまで一緒にいて今更手遅れかと

全員が罹患する覚悟で

そして

全員待機解除になるまで引きこもる覚悟で

みんな一緒の部屋で寝る





いま、この状態です




しばらく

コロナ関連の記事になるかと思います…予防









初回限定お試しセットなら
買いに行かなくていい
時短
こだわり食材
スーパーより安い
いいことしかないっ


自分に合うポイ活を見つけてお得生活始めましょ♪