−台所の収納、見直し、断捨離、掃除− | おうちのこと

おうちのこと

食事やご飯、家事や収納について、日々のことをただ書いていくだけの日記です。

今年は
こつこつ貯金、家仕事
ちまちま遊ぶ、息抜き
を目標にしていきます☆





おはようございます星


今日は1日雨予報。
朝起きた時から予報通りに雨、降ってます。








今朝は8時に起床、少し布団の中でゴロゴロ。

今日の予定は昼から。んー。暇だな  笑
起きて、ふと目に付いた台所。
これから湿気の多い時期になるし、
Gが出たら嫌なので。

やる気スイッチ入りました!!



台所の下、観音開きの収納。

{3B9B8B85-8C1C-402A-9FF6-05C5407EFAA2}
ぎゅっと詰まった物達



全部出します
奥にあるのはG対策。
{DB58CD0C-1879-47BE-BFA7-5E8469166470}




敷いてたシートも外して
アルコールで拭き拭き
{E7FE8D83-8C7D-4F46-AB80-F09C67FD6D2B}





乾かしている間に隣のコンロ下も

{921987B1-237A-4EBB-B7C6-FA5D71335A56}
同じくぎゅっと詰まってます。






全部出します。
{0AB5774E-EE50-4D37-AC21-015EADDE1B54}

備え付けの棚?も拭き拭き。








さあ。いる物だけを戻します。

というところでふと思いました。
下に敷いてるシート、必要?


汚れない、傷つけない為に敷いたけど。

このシートがある事で、掃除のハードル上がってない?



ここの収納の掃除しようって思った時に、

「あ。シート買わなきゃ。」

って思います。

それでシートを買ってきても。

サイズに合わせて切らないといけないんです。

排水溝を避けるように。


すごく手間になってる。




というわけで


シートはなしで戻します

{C9322A86-7F16-47F9-8134-646A1C1E9EDB}





コンロ下も、いる物だけを戻して。
{213D2633-0BF2-47CF-963A-58F094019B7E}




すっきりしましたね。


しばらく使ってみて、どうしても加減が悪いようならまた敷きます。


油とか置いてあるけど大丈夫かな、と思ったんですが
シートが全然汚れてなかったので。

大丈夫!!







そして今回捨てた物
{FB694CEF-D743-4479-AF86-3B2D72910477}

・鍋
・キッチンペーパー
・軽量スプーン
・小さいスプーン
・植木鉢
・ゴム手袋
・ピーラー
・おろし器
・まな板
・ごみ取りネット
・ビン


これは全部使っていませんでした。
だから迷う事なく捨てました。

なんでこんなに、使っていない物が溜まるのかな(笑)




いろいろ無くなってすっきり☆





築20年越えのアパート。

いろんな人が使ったであろうこの収納

とれない汚れも、この家の勲章だと思っています



大事にしていきたいですね。

いつも私たちを守ってくれているので。