こんばんは。m1maと申しますひらめき

数あるブログの中から
アクセスして下さって
ありがとうございます!

昭和の終わり頃生まれ
3歳で母を亡くしたので
母の記憶はほぼありません
真顔

そんな私が令和元年に娘を出産して
母になりました
あんぐり

失敗ばかり…
手探りジタバタ子育ての記録です。



工作やお絵描きが大好きな娘は

毎日沢山の作品を

幼稚園から持ち帰ってくるのですが

最近は自分で書いたお手紙を

持ち帰ってくることが増えましたひらめき



この日の朝。

「ママ、見て見て!」と持ってきたのは

転がっていた石。

「ハートみたいな形だよね!可愛いね!」と

見せてくれたので

「本当だね!ハートの石だね!」

なんていう何気ない会話をしました。



その日の夜。

「ママにお手紙だよ!」とくれた折り紙を

広げてみると…

い…し??


「なんて書いてあるの?」と聞くと

「ハートの石って書いてあるんだよ!」と。


朝の何気ない会話を覚えていて

そのことをお手紙に書いてくれたみたいです。



私の中では何気ない会話でも

娘の中では印象的な出来事になっているのかな。

そして結構ちゃんと「い」と「し」が

書けていることにびっくり!



本当に日々成長を感じますニコニコ



最後までお読み頂いて

ありがとうございましたひらめき飛び出すハート

また是非お立ち寄り下さいひらめき



⬇︎愛用中の物のみ!ひっそりとやってます⬇︎