こんばんは。m1maと申します![]()
数あるブログの中から
アクセスして下さって
ありがとうございます!
昭和の終わり頃生まれ
3歳で母を亡くしたので
母の記憶はほぼありません![]()
そんな私が令和元年に娘を出産して
母になりました![]()
失敗ばかり…
手探りジタバタ子育ての記録です。
あー無事に1学期が終了したー![]()
と、ホッとして眠りについたその夜。
深夜になって
娘にぴったりくっつかれて寝ていた夫が
何やらバタバタしている![]()
うるさいなぁ…
と思いながら
寝続ける私…![]()
少しして夫に起こされ
娘、熱あるよ。38.4度![]()
と告げられる…![]()
![]()
![]()
娘に触れてみると確かに熱い。
でもぐっすり眠っていたので
とりあえずそのまま寝かせることに。
この時点で深夜3時。
とりあえず私も寝よう…と思うも
上手く眠れない![]()
この日は仕事だった私。
仕事…休まなきゃかな…
朝になったら
すっかり熱が下がってたりしないかな…
突然のお休みの連絡って
まだしたことないけど
とりあえず電話すれば良いよね…?
まだ出勤しても全然役に立ててないのに
迷惑かけちゃうな…
と、悶々と考え続けて
気が滅入って心臓がドクドクしちゃって
凄く眠いのに寝れない…![]()
それでも眠気が勝り
ウトウトし始めた4時半頃。
娘の眠りが浅くなりグズグズし始める。
お腹や背中を撫でたり
トントンしたりして、とにかく寝かせる…
朝、6時頃。
ウトウトしている私を再び起こす夫。
心の中で
せっかくウトウトしてたのに!
なんだよ!と思いながら
なに?
ときつめに答えると
今日は俺、休めるよ。休もうか?
とまさかの提案が![]()
実はこの日は私、会議の予定だったんです。
で、夫は現場の仕事はなく
事務所でのお仕事の予定。
ということで
夫が有給を取ってくれることに!
仕事を休まなくて良いとなったら
何だか一気に心が軽くなりました![]()
仕事を始めるにあたって、覚悟したんです。
娘のことで突然休みをいただく時が
絶対にあるはず。
その時にどれだけ肩身の狭い思いをしても
どれだけそっけない対応をされても
一番大事なのは娘!
少なくとも私の中では
それは揺らいじゃダメだ!と。
でも、いざ突然お休みいただかないと
いけない状況になると
色々な感情に潰されそうになります。
この時もそうだった…⬇︎
働くって大変だなぁと思いながら
夫に感謝して娘を託して出勤。
次の日以降は
夫は現場での仕事の予定で
休むのは難しいということだったので
上司に
実は娘が熱を出していて、
明日以降お休みをいただくことになるかも
しれません…
と伝えると
いつもと変わらない感じで
今流行ってるよね。
休むってなったらメールして!
と言っていただきました![]()
サラッと普通に対応していただいて本当にありがたい。
娘は朝も38度台の発熱が続いていましたが
病院でお薬をいただいて
解熱剤も飲んだらすっかり元気に。
解熱剤の効果が切れたであろう後も
熱は上がらず。
すぐに回復して良かった…![]()
この日は本当は
夜、幼稚園で夏祭りがあったんです。
コロナ禍で育ったので
お祭りというものを知らない娘。
楽しみにしていたのですが
参加出来ず残念でした…![]()
6月から何度も発熱している娘。
免疫と体力がついている最中!
だと良いんだけど…
本当に健康って大事![]()
最後までお読み頂いて
ありがとうございました![]()
![]()
また是非お立ち寄り下さい![]()
⬇︎愛用中の物のみ!ひっそりとやってます⬇︎


