こんばんは。m1maと申します![]()
数あるブログの中から
アクセスして下さって
ありがとうございます!
昭和の終わり頃生まれ
3歳で母を亡くしたので
母の記憶はほぼありません![]()
そんな私が令和元年に娘を出産して
母になりました![]()
失敗ばかり…
手探りジタバタ子育ての記録です。
入園予定の幼稚園で
新入生対象の園庭開放がありました!
3日間あって3日間とも参加したのですが
そこで色々と気付きが💡
そこそこ友好的
2番目ぐらいに着いた時
先に居た知らない子に近付いていって
「上手だね!」と話しかけたり
何となく追いかけたりして遊んでた![]()
でも大好きなお友達にべったり
その後、プレで仲良しのお友達が来ると
ずっとその子と一緒に遊ぶ。
姿が見えなくなると
「○○ちゃんは?」と探して追いかける。
慎重派
まだやったことのない遊具や
自分にはちょっと難しい遊具には
チャレンジしない。
でもお友達について行きたいから
「ママ、来て!」「お手伝いして!」と言う。
先生のことはちょっと警戒中?
誰が担任になるかなどはまだ分かりませんが
年少の担任を持つ先生が
園庭で一緒に遊んでくれたのですが
話し掛けられてもぽかーん![]()
お友達が先生とお喋りしてると
何となく一緒に喋る。
集団の中に入ると
色々気付きがありますね。
次に幼稚園に行くのは入園式!
いよいよ幼稚園生活のスタート!!
あぁ…ドキドキする…。
最後までお読み頂いて
ありがとうございました![]()
![]()
また是非お立ち寄り下さい![]()
⬇︎愛用中の物のみ!ひっそりとやってます⬇︎
