こんばんは。m1maと申しますひらめき

数あるブログの中から
アクセスして下さって
ありがとうございます!

昭和の終わり頃生まれ
3歳で母を亡くしたので
母の記憶はほぼありません
真顔

そんな私が令和元年に娘を出産して
母になりました
あんぐり

失敗ばかり…
手探りジタバタ子育ての記録です。



こちらにも書いていますが

この冬用!と思って

去年のセールで買った物が

ことごとく大きい不安


いや、正確にいうと

サイズ的には良いはずなんです。

娘の身長は95cmで

サイズ100のものを買っていたので。


が、子ども服って

ブランドや物によって

同じサイズでも大きさ全然違うけど⁉️

ってあるあるですよね真顔



急に寒くなったので

厚手のものを出して試しに着せてみたら

袖を折ったりして着せられるレベルじゃない

ダボダボ感な物が多くて…悲しい



結局また西松屋で買い足しました真顔



税抜き599円!

少し厚手のワッフル生地。

何にでも合わせやすそう。


税抜き1,399円!

裏起毛素材。

こちらは夫が気に入って

「これ良いと思う」と持って来たので購入。

いくらFILAでも

西松屋にしては高い…ちょっと不満

と思ったけれど

薄手のカットソーに重ね着させて

着回し出来るかなぁと思って結局購入。



今年かなり大きくて着られない物は

来年の冬に持ち越しです…。

来年ピッタリサイズ!で着られるはず…

娘が急成長しなければ。



子ども服…

出来ればお安く買いたいけれど…

セールで来年用!って難しいですね不安



最後までお読み頂いて

ありがとうございましたひらめき飛び出すハート

また是非お立ち寄り下さいひらめき



⬇︎愛用中の物のみ!ひっそりとやってます⬇︎