こんばんは。m1maと申しますひらめき

数あるブログの中から
アクセスして下さって
ありがとうございます!

昭和の終わり頃生まれ
3歳で母を亡くしたので
母の記憶はほぼありません
真顔

そんな私が令和元年に娘を出産して
母になりました
あんぐり

失敗ばかり…
手探りジタバタ子育ての記録です。



前回の続き。

今回はアトラクションについて!



お昼ご飯を食べてとりあえず向かったのは

マーメイドラグーンニコニコ


車からのベビーカーからのレストランで

ずっと座っていた娘の

動きたい欲を満たそうと

アリエルのプレイグラウンドへ。


さくっと探検して

娘が「乗り物乗りたい」と言い出したので

近くのジャンピンジェリーフィッシュへ。

これが大層楽しかったようで…

その後も「何したい?」と聞くと

だいたい「くらげー!」笑い泣き

合計5回乗りました笑い泣き笑い泣き



その他乗ったのは…



​フライングフィッシュコースター

90cm以上という身長制限があるので

入り口のキャストさんに身長を測って貰い

クリアしたので

リストバンドをつけて貰いました!

これが娘はとっても気に入ったようで

この後ずっとニヤニヤ眺めていた爆笑

「怖くないお守りだよ!」と

シールも貰いましたニコニコ

泣きはしなかったけど

凄い引き攣った顔で乗っていました笑い泣き



​海底2万マイル

これは怖かったようで

「止めて!動かないで!」と泣いていたキョロキョロ



​フライングカーペット

これも怖かったらしい。

娘とパパが

上下のコントロールが出来る

前の座席に乗り

私が傾きのコントロールが出来る

後ろの座席に乗ったのですが…

娘が怖がるもんで上下のコントロールは

ほぼしないで乗ることに。

鬼母は後ろから

「動かしてよ!つまんないじゃん!」

と文句を垂れていました笑い泣き

私も絶叫系好きじゃないけど

多少動かしては欲しいというわがまま笑い泣き



​ストーリーブックヴォヤッジ

これはキョロキョロしながら楽しそうに

乗っていました。

私はここの歌を聞いてると

何だかウルウルする泣くうさぎ良い歌泣くうさぎ



​キャラバンカルーセル

これは最初は怖がっていたけど

動き出したら普通に楽しそうにしていました!



個人的にディズニーシーで一番好きなのは

インディジョーンズ照れ

117cm以上の身長制限があるので

娘と一緒に乗れるのはまだ少し先だなぁ…


ゴンドラも乗りたかったけど乗るタイミングが

無かったので

次はリベンジしたい!



最後までお読み頂いて

ありがとうございましたひらめき飛び出すハート

また是非お立ち寄り下さいひらめき



⬇︎愛用中の物のみ!ひっそりとやってます⬇︎