こんばんは。m1maと申しますひらめき

数あるブログの中から
アクセスして下さって
ありがとうございます!

昭和の終わり頃生まれ
3歳で母を亡くしたので
母の記憶はほぼありません
真顔

そんな私が令和元年に娘を出産して
母になりました
あんぐり

失敗ばかり…
手探りジタバタ子育ての記録です。



プレ幼稚園17回目!



この日は朝からグズグズな娘。

朝ごはんも食べないし

お着替えも嫌がるし

オムツ替えも暴れるし魂が抜ける

家を出る時には母はクタクタ…魂が抜ける魂が抜ける


今日は娘を幼稚園に送ったら帰って来て

1人で家でグダグダしようかなぁネガティブ

と思いながら幼稚園に到着。


玄関の所でちょうどお友達に会って

さっきまでの不機嫌はどこへやら。

超ご機嫌な娘は

お友達とお友達のママに

朝からマシンガントークオエー

本当最近良く喋る!

朝からニコニコ付き合ってくれるお友達に感謝。


そのままお友達と手を繋いで教室へ向かい

母への未練など全く滲ませることもなく

すんなりバイバイ。

寧ろ「まだ居たの?」ぐらいのテンション。


結局、そのままお友達ママと

お喋りしながら待機場所へ。


1人の時間はとっても魅力的だけど

ママ達とのお喋りはそれ以上に魅力的。

願書のこととか制服のこととか

色々聞けて今回も有益な時間でしたニコニコ



入園への準備が始まるこの時期。

別れもあるもので…。


別の幼稚園に入園することを決めたから

今日が最後のプレ参加なんだ

という親子が居たり。

来年度は療育一本にするから

幼稚園に入園はしないんだ

という親子が居たり。


数ヶ月前までは全く知らない同士だったのに

お別れってやっぱり寂しい…。



でも!

プレの同じクラスのママ達と

楽しみなお約束が出来ましたニコニコニコニコ

色々率先して動いてくれるママがいて

本当助かるニコニコ

めちゃくちゃ甘えてしまっているよだれ

早く実現出来ると良いなぁニコニコ飛び出すハート



最後までお読み頂いて

ありがとうございましたひらめき飛び出すハート

また是非お立ち寄り下さいひらめき



⬇︎愛用中の物のみ!ひっそりとやってます⬇︎