どこまで横向けますか? | 町田 【出来ない、動けない、始まらないを変えたいあなたへ】 思考とカラダのデトックスサロン Kishuna〜キシュナ〜

町田 【出来ない、動けない、始まらないを変えたいあなたへ】 思考とカラダのデトックスサロン Kishuna〜キシュナ〜

体、心に触れて11年
体と心って密。どちらが不調になるとどちらかも不調になる。

リーディングやワーク、施術を通して不調をスッキリするお手伝いをしています。

オリジナルセッション
メンタルデトックスセラピー
お気軽にお問い合わせくださいね

こんにちは
Kishunaですニコニコ

今日は、

Kishunaが一番気になるところ…

みなさんの体 自分で気になるところ第二位‼
         ※ Kishuna調べ
首‼

大抵は、第一位の肩とセットなのですが…

頭痛が出始めて初めて気づくかたとかいらっしゃるみたいですが、

みなさん 首ガッチガチですよびっくり

先日も、いらした方の気になるところに

首 肩とありまして


横向いたりするのは辛くないですか?

と伺いました。

はい、向けます。 

と首を左右に動かしてくださるのですが、

稼働域が狭いんですね

自分では、徐々に狭まりさほど気にはなっていない

みなさん、もっと向けるんですか?

と…

本来もっと向けるはずなんです。

今日はその辺りも解しましょう

ということで、施術開始グー

長めのお客様だったので 90分後…

さっきより回りますおねがい
時間を長く施術して貰えば、もっと良くなりますか?

とご質問もいただきました🎵

長ければよいのではなく、戻りきる前にまた解していくのがよいです。
二ヶ月に一度 3時間がっつりではなく
毎週一度60分や、隔週で。などがオススメです❗
       ※そのかたにより異なります

次回整体とオイルを使って緩め流すをされる予定です🎵

首の不調は、放置しておくと頭も重くなり酸欠状態に。

頭痛が頻発したり、集中力に欠けたり
顔色も悪くなります

首の動きが悪いかもーと思われたら、メンテナンスをオススメします

ヘッドセラピーも可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいねウインク

Kishuna
Kishuna0429@gmail.com