あっという間に娘、9ヶ月になりましたラブ


育休中に行っていた赤ちゃん教室で9ヶ月の子をみると、大きいな~と感心していたのに…

我が子がもうその月齢笑い泣き笑い泣き笑い泣き


この1ヶ月くらいで娘は…

星手先が器用になりました
星おかゆは5倍粥になりました
星あと一歩ではいはい!
星足の力は強いけどつかまり立ちはまだまだ
星歯磨きデビューしました
星初めて「風邪で小児科」デビューしました
星中耳炎で耳鼻科デビューしました
星目やにで眼科デビューしました
星おくすり飲めたねデビューしました
星初の職場早退でお迎えにいきました
星人見知りするようになりました
星リモコンとクリームのチューブが大好き
星絵本は読んでもらうより舐めるのが好き
星鏡にうつる自分にうっとり
星遊んでるおもちゃを取るとギャン泣き
星ひよこクラブに読者モデルとして親子で載りましたラブ


などなど。。





超健康優良児だった娘も一気に風邪をもらい、6月中旬は日々病院通いしてました。。


と言いながら、今日もあと1時間で帰れるぞというタイミングで保育園からお迎え要請がハートブレイク
水様便とのことで雷
 
仕事、上限はありますがこの4月から時間年休取れるようになったのでこんな時助かります笑い泣き



迎えにいくと絵本の読み聞かせ中で、先生の目の前を陣取りご機嫌でした(笑)

ただ、熱もないし機嫌いいし、食欲もあるので、前に下痢したときに出された整腸剤を飲ませて今日は様子を見ますOK
(下痢が治まったら飲むのやめていいと言われ、余っていたのです)


保育園でなかなか眠れなかったからか、帰宅して薬飲んでから爆睡ですzzz




お腹の風邪っぴきさんのためにも、今週末はのんびりしようと思いますパンダ
私も月末の仕事のドタバタ感を癒し、月初のドタバタに備えて休みたい(笑)




来週末は保育園の七夕祭り!楽しみですピンクハート


七夕祭り、旦那も一緒に行く予定でしたが、今になってまさかの仕事が入りそうだとの宣言。。

しかも7月中はなんだかんだ週末仕事だし、三連休も毎日仕事とか。。


…はぁ~ニヤニヤ



七夕祭り、食べ物(やきそば&からあげセット、チョコバナナ)がチケット制でキャンセル不可、衛生の問題でお土産として食べ物持ち出し不可なのですか


がっつり大人2人分食券買っちゃったじゃーんチーンチーンチーン
お金も払ったし…チーン

子供はまずもって食べられないメニューだし、娘と2人なのにママだけめっちゃ食べてるのも…ねぇもぐもぐもやもや



こんなときこそ義母(徒歩15分圏内在住)を誘ってみる!となるべきなんでしょうけど…



それは嫌なんだなっニヒヒ

相変わらず義実家とうまくやれない嫁です。笑
やれないというか…やる気がないのかもしれないニヒヒ