今年は8月9月があっという間に過ぎてしまいましたが、2年前のこの時期はとてもマッタリとゆっくりとした時間を過ごしていた記憶があります。
そんな時間を使って、2010年の9月は、カメラ片手に貴志川線に乗って貴志駅までタマ駅長に会いにいってきました。
その時の思い出写真です(*v.v)。
JR和歌山駅から貴志川線へ乗換え。
たま車両。
いちご電車に乗りたかったのですが、お目にかかれず。。。
一日の内に走る時間帯が決まっている様だったので、事前に調べて行けば良かったなぁと。。
電車に乗ったら車内が素敵過ぎてテンションMAX。
駅長に会うまでに振り切る勢いです(*´Д`)=з
ドアも
照明もネコ=^_^=
床にもこのコダワリ!(ノ´▽`)ノ ♪
そして!
絵本棚があるんです。Σ(・ω・ノ)ノ! これは凄い。
短い路線なので、絵本ならマッタリ読めるかもしれません。。。
写真撮っていたらあっという間ですけどもw
そうこうしている間に終点。
愛想を振りまき疲れ、残暑にぐったりな駅長に会えました(笑)
帽子を被っている姿が見たかったですが、しかたありません(^_^;)
30分に1本間隔の路線なので、マッタリお出かけしたい方にはお勧めの電車の旅です(*^_^*)
そんな時間を使って、2010年の9月は、カメラ片手に貴志川線に乗って貴志駅までタマ駅長に会いにいってきました。
その時の思い出写真です(*v.v)。
JR和歌山駅から貴志川線へ乗換え。

いちご電車に乗りたかったのですが、お目にかかれず。。。
一日の内に走る時間帯が決まっている様だったので、事前に調べて行けば良かったなぁと。。

電車に乗ったら車内が素敵過ぎてテンションMAX。
駅長に会うまでに振り切る勢いです(*´Д`)=з


照明もネコ=^_^=

床にもこのコダワリ!(ノ´▽`)ノ ♪
そして!

絵本棚があるんです。Σ(・ω・ノ)ノ! これは凄い。
短い路線なので、絵本ならマッタリ読めるかもしれません。。。
写真撮っていたらあっという間ですけどもw
そうこうしている間に終点。

愛想を振りまき疲れ、残暑にぐったりな駅長に会えました(笑)

帽子を被っている姿が見たかったですが、しかたありません(^_^;)
30分に1本間隔の路線なので、マッタリお出かけしたい方にはお勧めの電車の旅です(*^_^*)