日付が変わってしまいましたが、
あかし夜行 第壱回朗読公演「ちょい談~ちょっと怖い話~」を観に行ってきました(^∇^)
事務所の大先輩からお誘いを頂いたのですが、終わってからお話を伺ったら、ほとんど養成所の先輩達ということで、事務所や稽古場で会えない巣立っていかれた先輩達ともお会いできて、なんだかとても新鮮な気持ちになりました(*^▽^*)
もちろん、外小屋なので、他で活動されている方達も出演されていらっしゃって、それも新鮮でした。
普段はマイク前でのレッスンでしかお会いしていない先輩が、ステージの上で朗読(というよりもむしろ演劇)をされている姿が、かっこよかったですo(〃^▽^〃)o
5作品の朗読劇だったのですが、それぞれ丁度良い長さで、最後は作品に惹き込まれてしまうぐらいとても面白かったです。
朗読劇は普通に舞台で芝居をするよりも難しいと、最近知った所なのですが、作品の面白さが伝わる朗読劇を私もまたやりたいなーと思いました。
帰りは一緒になった先輩達と飲みに行って帰宅しました(⌒¬⌒*)
今年もあと3カ月!
新しいご縁を大切に繋げていきたいですね(^人^)
あかし夜行 第壱回朗読公演「ちょい談~ちょっと怖い話~」を観に行ってきました(^∇^)
事務所の大先輩からお誘いを頂いたのですが、終わってからお話を伺ったら、ほとんど養成所の先輩達ということで、事務所や稽古場で会えない巣立っていかれた先輩達ともお会いできて、なんだかとても新鮮な気持ちになりました(*^▽^*)
もちろん、外小屋なので、他で活動されている方達も出演されていらっしゃって、それも新鮮でした。
普段はマイク前でのレッスンでしかお会いしていない先輩が、ステージの上で朗読(というよりもむしろ演劇)をされている姿が、かっこよかったですo(〃^▽^〃)o
5作品の朗読劇だったのですが、それぞれ丁度良い長さで、最後は作品に惹き込まれてしまうぐらいとても面白かったです。
朗読劇は普通に舞台で芝居をするよりも難しいと、最近知った所なのですが、作品の面白さが伝わる朗読劇を私もまたやりたいなーと思いました。
帰りは一緒になった先輩達と飲みに行って帰宅しました(⌒¬⌒*)
今年もあと3カ月!
新しいご縁を大切に繋げていきたいですね(^人^)