うちの会社は
ボーナスが近くなると
上司と面談があります
労働時間が長い人は、パートでも
目標や今期の反省などもまとめる
私も書きましたが、正直書くことはあまりありません
で、面談がありました
介護補助の職員で
働き始めて一年以上たつのに
なかなか仕事を覚えない
同じことを何回も聞く
忘れちゃう
などと問題人がいて
その人の話し
もう、どうにもならないと思うんだけど
クビにするわけにもいかない、とのこと
あと、異動のはなし
一応、私ヘルパー1級をもっていて
介護補助から介護士にならないか?と
異動する事もあるかもしれないけど
どうか?と
どうか?って
イヤだ!という選択肢はあるのか?
と聞いたら、まぁ、パートだし、正直異動されると困るんだけど、上からの話だからなんとも言えないけど、イヤなら言う権利はある、って
別に良いです、と答えました
介護士に変わる、の件は保留にしてもらいました
やっぱり、右手がね
力が入らないときがあるし、痺れている時もある
利用者さん、落としたりしたら大変!!
まー、この返事はいつでもいいと言うので、、
明日は、3ヶ月に一回の受診
ちょっと、先生二聞いてみようかな、、