平成28年度愛知教育大学教育臨床シンポジウム | とも君日記

とも君日記

自閉症「広汎性発達障害」
の息子をもつパパの日常

子供たちが、未来への旅立ち
の過程を日記にしています。

経験を、皆さんに公開して少し
でも、解決にして欲しいです。

「知的障害者・発達障害者の就労支援

    - 教育・福祉・労働・保護者の連携 -」

本日は愛知教育大学へ、妻と二人で息子の将来の

ために勉強に行ってきました。

シンポジストのみなさんの話に夢中に、なり半日

でしたが短く感じました。

休憩中・終了後に、愛知教育大学学長
シンポジニストのみなさんとPaPaだっこの

宣伝もかねて名刺交換をさせていただき

とても嬉しかったです。

内容及び感想を書くと書き切れないので

またの機会に作成したいと思います。

 

「大変に久しぶりのブログ作成です」