宗像市/福津市/岡垣町/オンライン
ベビーマッサージ/ベビーヨガ
赤ちゃん連れママヨガのお教室
心も体も軽やかにし
笑顔2倍の育児生活に出来る
きっかけをお届け♡
ハピフルタイムの
外室理子(みっちゃん先生)です。
ーーーーーーーーーー
目に見える変化は意識続けることで得られる♡
私事ではありますが
先日定期的に通っている
ハーブセラ(よもぎ蒸し)で
初めて汗が流れたんです!!!
なんの報告だよ!
と思われるかもしれませんね。
いや、私にとっては
一大事だったんです。
ちょっとだけお付き合いを^^笑
というのも、
初めてハーブセラを体験したのは
昨年の冬。
もともと1年中手足冷えているほど
冷え性な私。
体温まったように感じたけれど
汗がにじむことさえありませんでした。
そして
春に35歳となった私。
アラフォーの道へ突入!
肌の調子が良くないことや
生理前の調子が悪いこと
などなど気になる体の不調を感じていたため
体の内から健康になることを
より意識した生活を始めるようにしたんです!
意識していなかったわけではないけれど
今考えるとぜ~んぜん
意識出来ているとはいえなかった。
ちーん。
もちろん全てを変えるのは
私には苦行になってしまう、、、
という事で
出来ることを出来る範囲で
とにかく
続けるという事を
意識し続ける
ことを始めました。
例えばね、
だ~い好きなコーヒーを
1日2杯から1杯にしたり、
飲まない日を作ったり。
暑くても
子どもたちが嫌がっても
シャワーではなくお風呂に。
足のマッサージをより意識して
毎日1回は
リンパの流れや血流の流れを
促したり。
旬の物やいろんなものを
食べるようにしたり。
お菓子を買いだめ
しないようにしたり。
細胞から元気にしたり
体にいらないものを出す目的で
柑橘系のエッセンシャルオイルを
毎日飲むようにしたり。
食事では補えない栄養やミネラルを
サプリやドリンクで取り入れたり。
あとは、ハーブセラのサロンに
月一で行くために回数券を購入したり
さらにサロンでも
アドバイスをもらって
根菜類を増やしたり
飲む水を量を増やしたり。
(いつも通っている素敵サロンの様子♡)
こうやってちょっとずつ
いろんなことを意識し続け
や~~~っと約3ヶ月で
ハーブセラで汗が出た~~!!
毒素を排出出来る
体になってきたんですね♡
まぁまだまだなので
やっと
スタート時点に立てた感じですが。笑
この目に見える変化に
私嬉しすぎて
おうちに帰ってからもルンルン♡
やっぱり
意識し続けることって
変化が目に見えてわかりやすいし大切だな
と改めて実感した出来事と
なったのですが、
これって赤ちゃんとの触れ合いでも
同じことが言えるなとも
ベビー系講師の私
職業病かのように感じました!笑
例えば、ベビーヨガ。
(ある日のレッスンの様子です)
もちろんただ単に
ベビーヨガで触れ合う時間を作る
というだけでも
幸せホルモンが分泌されたり
運動機能が促進されたり
リラックス効果が得られたり
いろんな効果を期待できます。
しかし
呼吸を意識しながら
そして期待したい効果を意識しながら
ベビーヨガを進めるということを
続けていくと
赤ちゃんもベビーヨガの呼吸を覚えたり
リラックス効果がより高まったり
期待している効果が早く出たり
などなど
より変化が目に見えやすくなるんですよね♡
変化が目に見えやすいと
すんごく嬉しくなりません???
きゃあ~!やった~~~!
頑張ったかいがあった!!
なんて飛び跳ねたくなるくらい♡
ダイエットとかもそうですよね!
数字で変化が出ると嬉しくなる時みたいに♡
あ、私だけ?、、、笑
ひょえ~~!
でもでも
飛び跳ねるほどなくても
目に見える変化は嬉しいはず!笑
だから
ベビーヨガをするときには
呼吸や期待する効果を意識して
進めることをおすすします♡
おうちでもベビーヨガを続けていただけるように
お歌に合わせて赤ちゃんとの触れ合いを
楽しむだけでなく
呼吸にも合わせて動いたり
1つ1つの効果もしっかりとお伝えしている
対面ベビーヨガ教室はこちらです↓↓
これからも
アラフォーのこの体と心のために
小さないろんなことを意識続け
今の自分が好き♡と
自信をもって言えるような
歳の重ね方をしたいと思っています♡
そして
私自身が良かったと思ったことは
こちらでもシェアしていきますね!
少しでも
ママの心と体を健康に保つための
お手伝いができたら嬉しいです^^
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
現在ご提供中のその他メニューはこちらです♡
ランチ付きベビーマッサージ教室↓
対面ベビーマッサージ教室(ママヨガ体験付き)↓
オンラインベビーマッサージ教室(ママヨガ体験付き)↓
オンラインベビーヨガ教室(ママヨガ体験付き)↓