宗像市/福津市/岡垣町/オンライン
ベビーマッサージ/ベビーヨガ
赤ちゃん連れママヨガのお教室
心も体も軽やかにし
笑顔2倍の育児生活に出来る
きっかけをお届け♡
ハピフルタイムの
外室理子(みっちゃん先生)です。
ーーーーーーーーーー
ベビマやりたい気持ち掻き立てられた♡
実は先日、大変恐縮ながら
同じように産後ママさんへ向けて
ヨガレッスンをされている
インストラクターの方へ
オンラインベビーマッサージ教室を
させていただいたんです!
(右が私です♡)
しかも
私の住む福岡から離れた
東京からのご参加!!!
たくさんの講師の方がいる中で
選んでくださって
お声がけくださり
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました♡
そんなレッスンで印象に残ったこととして
ベビマの豆知識の紙芝居を聞いて
ベビーマッサージをよりやりたい
という気持ちが高まりました!
とお話しくださいました!
そうなんです!
おうち教室では
ベビーマッサージだけでなく
子育てにも役立つような
ベビマの豆知識等についても
紙芝居という形でお話ししているんです^^
(オンラインではこのような形で行っています^^)
これは、
ベビーマッサージを行う上で
知っていただきたいことでもあるし
この時間で
初めましての時は
ママも赤ちゃんも緊張をほぐしてもらったり
リピート様親子には
ちょっと一息つく時間
飽きないための変化のある時間
にしてほしいな
というような想いからも
作りあげた時間でもあるんです!
「へぇ~!」
「すご~い!」
「なるほど!」
なんて嬉しい相槌が毎回溢れるのですが
今回
そんなちょっとしたレッスンづくりの工夫を
一番印象に残っていることとして
挙げていただけて
ほんと~に嬉しすぎます!!
ありがとうございます♡
ではなぜこのように紙芝居によって
ベビーマッサージへのやりたい気持ちを
高めることが出来たのか?
これにはいくつかポイントはありますが
今回は1つシェアさせていただきますね!
それは
研究成果という裏付けのある内容として
お伝えしたから。
今回お話しした内容は
ベビーマッサージの時代背景について。
実はベビーマッサージは
ず~~っと昔から
世界的に存在しているものなんですよ!
そんなベビーマッサージは
紆余曲折を経て
今に存在しているんです。
そんな歴史あるベビーマッサージ
だからこそ
データや科学的根拠などの
研究成果がいくつもあるんです!!
そんなデータを元に
お話をしたために
よりベビーマッサージの必要性を
感じてくださったんですよね♡
少し話は逸れますが
ダイエットについて想像してみてください。
たくさんのダイエット法がありますが
ダイエットには豆腐がいいよ!
という情報がたくさんあったとします。
豆腐は低カロリー高たんぱく質だから
ダイエットに向いているんですよ!
という情報だけより
豆腐は〇〇カロリーで低カロリー
さらに〇〇gの高たんぱく質量で
豆腐を食べた人は
平均〇〇キロ痩せたというデータが
出ているんですよ!
というように
後半の具体的で
実際の効果のデータ付きであると
より豆腐を使ったダイエット法を
やってみたい!
という意欲を高めることが出来ますよね!
ベビーマッサージも同じ^^
単に触れ合い方を増やせるだけでなく
ベビーマッサージや子育てに関する豆知識も
具体的に納得がいく内容を知ることができ
ママの子育てへのやる気アップにも繋がっちゃう♡
ベビーマッサージ教室はこちらです↓↓
今回ご参加くださった
インストラクターさんは
小学校2年生のママでもあります!
ベビーマッサージを進めていくと
「これ息子にも試してみたい!」
とも仰ってくださることも多々あり
すご~く嬉しすぎましたし
大きくなっても
こうやって触れ合いを大切にされているママさん
本当に素敵だな~!と尊敬♡
今回お伝えしたことが
少しでもお役に立てれたら
嬉しいです^^
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
現在ご提供中のその他メニューはこちらです♡
新♡コラボ講座(クレイフットバス×ベビーヨガ)↓
ランチ付きベビーマッサージ教室↓
対面ベビーマッサージ室
対面ベビーヨガ教室
(ママヨガ体験付き)↓