🔸11/16のお弁当

鶏肉の香味だれ

(キャベツ、しめじ、長ネギ)

じゃがいものニョッキ

竹輪揚げ

卵焼き

ミニトマト

ご飯(わさびふりかけ)

りんご&マスカット



息子、昨晩ベットに入ってiPadにイヤホンして遊んでいた模様。何時に寝たのかはわからない。


完全に寝不足のよう。

起きようとする気が全くない。

起こしたら起こしたで、強烈に機嫌が悪く、

朝ご飯も食べようとしない。

しまいには、「学校行かない!」だって。


一度出発したのに、また戻ってきたり。

そんなことしてたら、徒歩では間に合わない時間になっちゃって、結局、私が自転車で送り届けた。

坂道がきつく、ヘトヘトだったよ。

帰宅後、気持ち悪くなって、復活するまで1時間はかかったわ汗



そして、息子、帰宅。

息子から、今日あったことの報告があった。

テストの点が悪かったこと。

(眠くて集中できなかったって)

授業中に眠くなり寝そうになったこと。

お弁当、たくさん残したこと。


嫌なことが沢山あって、

最低な一日だったぼけーぼけーぼけー だってさ。



完全に負のスパイラル。

「自分が変わらないと悪循環から抜け出せないよ!」

「早く宿題終わらせて、早寝しよう!復活しよう!!」

と励ましたが、最悪な気分と眠さに負けてしまった息子。


机に向かった途端、居眠りし、

声かけても揺すっても起きない。

もう諦めて寝かせた。

息子、17時半に就寝。


宿題嫌いだけど、やらずに行くのは

もっと嫌な息子。


明日、どうなってしまうんだろう?

「学校、行かない!!」って絶対言うだろう。


早起きして、宿題やるかな?

微かな望みを抱いて、私ももう寝ます。



息子は、不登校一歩手前の状態だと思います。