帝王切開 | 私が出来る事〜子育てに追われて〜

私が出来る事〜子育てに追われて〜

子供3人必死に育て、自分は何者なのかも分からなくなった日々。
あの頃があったから、今がある。
今、子育てで悩んでる方がいたら、1人で溜め込まないで。
その先に見えて来る何かがきっとあるから

帝王切開が決まり、手術着に着替え、ストレッチャーに乗せられ、手術室に移動。

手術室の前で家族が待っていた。


旦那『頑張ってこいよ。ここで待ってるから。』


私『うん』

立ち会い出産は希望していなかったから、自然分娩とは変わりなかった。


陣痛との戦いも

やっと終わる〜😅



手術室に入室し手術台に乗せられる。

大きいお腹で狭い手術台に乗るのは大変だった。


仰向けになり看護師さんに、

麻酔の説明を受けた。

『下半身麻酔をするので背骨から麻酔を入れます。苦しいと思いますが、横を向いて背中をこちらに突き出して下さい。』


お腹が大きいからなかなかその体勢はキツいガーン


看護師さんに支えられてやっとOK🙆‍♀️が出た。


麻酔って痛いんだろうなショボーン、と思っていたが

陣痛の方が痛くて、あまり感じなかった


麻酔を打つと直ぐに

お腹の張りも陣痛の痛みも感じなくなった照れ



仰向けに戻され、麻酔の効きを確かめて(足の指先を触られたり、お腹を触られたり)



いざ!

帝王切開開始!


先生が緊張している私を察してか、

『長い陣痛だったよね〜、頑張ったよ〜、赤ちゃんも頑張ってくれてるから、もう少しだからね』



お腹を切られたり、触られたりしているんだろうけど何も感じない。




先生『はい、では赤ちゃん出ますよ〜

はーい、おめでとう🎉㊗️🎊

女の子だね。頑張った頑張った

お母さんも頑張ってくれたからね〜爆笑




あれ?

産声…聞こえない…


と思ったら、弱い声で泣いた!


良かった。無事に産まれてきてくれた😂

顔色は白い感じがしたが、体重も3,365gあり

立派な赤ちゃん👶


顔しわくちゃのお猿さん🐒

旦那にソックリニヤリ

こんにちは〜爆笑

よろしくね💓私がママよチュー



臍の緒が2回転もしていたらしいから、苦しかっただろうし、出てこれなかったのも分かる。


臍の緒が2回転…

妊娠中、逆子になっていて1回、逆子体操をして治ったのだけど、また逆子になってると言われて、健診で先生に直してもらった記憶があるが、もしかしてそれで2回転?


なんて元気の良い笑い泣き



ということで


可愛いベビー👶


我が家に

第一子ラブラブラブラブ

が誕生しましたラブ