介護食アドバイザーとか
発達支援アドバイザーとか
色々民間の資格が増えてるんだな
呼吸ケアとか認知症ケアとか
作業療法士のなかでも
専門士とらないとできないのもあるから
何が必要なのか見極めないと。
やるからには何かしら
今後に役立つようなものにしたい。
今も十分仕事としては楽しいけど
物足りなくてもっとやりたい。
仕事できてるだけ有り難いけど
もっともっとって欲張りよね。
自分の成長のために、もあるけど
まぁ人の役に立つのなら
許される欲張りなのかしら。
頭が弱いので正しい選択ができますように。