デイの見学へ行って泣き


とまちゃんがひとりで

前進しているのを見て泣き


アンパンマンのマーチを聞いて泣き




どこかしこで泣いてる私です。




ねぇ、もう卒園なんだなぁ。



3年前の君は

こんなに小さくて幼くて

脆くて壊れちゃいそうで

大事に大事にしていた。


弟が生まれて

命の重さを

ひとりひとりの尊さを

身に染みて感じた3年間だったね。


色んなことがあって

君の目にはどんなふうな日々が映ったか。


これからたくさんの経験を積んで

過去の記憶が

楽しいものか辛いものか

色分けされていくだろうけど

君の成長の力になっていってほしい。


感傷的なのかな

簡単なことで涙がでる。






アンパンマンのマーチの歌詞で


「何が君の幸せ

 何をして喜ぶ」


「分からないままおわる

そんなのはいやだ」


って問いかけは

まさにとまちゃんに向けて、かな

と勝手に思ってしまった。



3年前の君はまだ

私のお腹の中。


あの時もっと早く生まれていたら、

もっと早く破水に気づいていたら

もっと早く陣痛がきていたら。


そんな考えてもキリがないことを

これから一生自問自答しながら

答えのない答えを探していく。


成長する君たちとともに

私も毎日答えを探しにいく。




もうひとつ、

夢を叶えてドラえもん

の歌詞の中で


「やりたい事行きたいとこ見つけたら

迷わないで靴を履いて出かけよう


大丈夫さ ひとりじゃない僕がいるから

キラキラ輝く宝物探そうよ


道に迷っても泣かなくていいよ

秘密の道具で助けてあげるよ」


まさに、これ、もそう。


私がトマのためにしてあげられること。


たくさん出かけよう。


大丈夫、ひとりじゃない。